2457

【長文】最強リーグを見て思ったことをダラダラと【雑記・実況・スタッツ】

by
gesoir91
gesoir91
 良くも悪くも正直に書こうと思います。
 それが一番意味のある記事になると思うからです。
 私の記事をどう受け取ってもらっても構いませんが、私自身最強リーグをとても楽しんでいるし応援しているということだけは伝わって欲しいと思います。


●全体的に 

 運営さんも選手も素晴らしいと思っています。
 特に運営さんは良くしたいと頑張っている感じが伝わってくるので、こちらも応援したいという気持ちになってきています。

 ただ1点だけ、自分たちが作ろうとしている面白さはしっかり固まっているのかな?という感じは受けました。
 多分今は探り探りの段階なのかなという感じはしますし、私のものも含めて改善案や要望なんかがたくさん来ているのだと察します。
 そういうものってメリットだけ前面に出て伝わってくるものだと思うのですが、もちろん裏に潜むデメリットもあるものだと思います。

 例えば「音量小さいからあげて」と要望が来たとして、それを普通に受け取ったら音量を上げて対処します。
 しかしその要望を出した人の耳が遠かった場合、大勢の人がうるさく感じる結果になってしまうのです。
 この場合、対処した結果全体としてコンテンツが悪くなったと言えます。
 音量のように即座に良い悪いのリアクションが返ってきて対処できるものなら問題にならないのですが、そうでないことの方が大半だと思います。
 私が以前話した『実況にマウスカーソル』云々のことだって、とりあえずそれを受けてやってみたらグダグダになって苦情が殺到したみたいなことにも成り得ます。

 こういう意見や要望ってそれ単体で来る物なので、全体を見たときそれが正しいのか正しくないのか判断するのは難しいと思うんです。
 そういう時の判断基準になるものって最終的に『運営している主体の考える面白さに沿うかどうか』しかありません。
 お笑い芸人さんが面白さの分からない案をとりあえず取り入れてネタを作ったとして、それが面白くなるとは思えません。
 そのお笑い芸人さんが自分なりにその案の面白さを解釈した上で取り入れネタを作るのであれば、きっと面白くなることでしょう。
 そういうことです。
 主体が自分の面白さをしっかり持っていないと色んな意見に振り回されてグダグダになりかねないので、運営さんのフットワークが軽いだけに、その辺りをちょっと心配しました。
 
 とは言え、自分なりの面白さを持っていたとしても良い悪いの判断が難しい案も多くあると思います。
 そういう時の為に、アンケートが活用出来ればいいのかなと思います。
 ミルダムにそういう機能があるのか分かりませんし、どういった方法でアンケートを実施すれば良い感じで受け手の状態を把握出来るのかは分かりませんが、そういう方法を取ることで全体像を見ることが出来ます判断材料の一つにもなるかもしれないので、よろしければそういう選択肢も考えてみて下さい。
 ニコ生みたいに5段階で放送の評価を書いてもらうことが出来れば、それでおおよそMCの善し悪しが把握出来そうです。
 比較できてしまうので残酷かもしれませんが、良い意味での競争に繋がるかもしれません。

 視聴者の意見を取り入れるというのは物凄く大事なことだと思いますし、そのフットワークが軽いというのは物凄い強みだとは思います。
 とりあえずやってみて、ダメだったらやめようというのも方法の一つとして有りだと私は思います。(デメリットもありますが)
 ただ、時として慎重になった場合が良い方がありますし、しっかり自分の面白さを持っているのであれば良い悪いの判断がしやすくなると思うので、その辺りちゃんと固まっていないのであれば考えてもいいのかな、ということで。
 面白さとは一体ウゴゴゴみたいな状態であれば、例えば1万人集まっている放送を自分で想像してみたとき、どういう状態(放送)になっているのか、その状態にその案が必要になっているのか――みたいな所から考えてみるのもいいかもしれませんね。
 背景や音声が雑な放送に1万人入っているところが想像出来ない……みたいな感じで。


●実況について 

 とても楽しめています。
 担当しているかたも裏でコントロールしているかたも頑張っているというのが伝わってきます。
(上からで申し訳ないですけれども、客観視点の1視聴者からはそう見えるということで)
 
 試合前にこの試合がどういう試合なのか伝える、分からない人の為に選手の特徴や見所を伝えるなどというのは、ちゃんと裏でコントロールしているかたが「必要な情報なので伝えて下さい」と伝えている成果なのかな、と想像しています。
 それでいて実況者の個性も潰れずにいるので、毎回楽しみに出来ています。
 ALFさんなんかは元々喋りのうまい人だとは思っていましたが、こんなに上手いとは正直思っていなかったですし、次回Tom&トムソンの実況にも期待しているので、次回が待ち遠しいです。
(公式では実況トムソン解説Tomと発表があった気がしますが、個人的にはこの二人の場合役割を逆にするか、実況解説の役割を取っ払った方がうまくいくんじゃないかと思いました。Tomさんの方が喋れる(良いとか悪いとかではなく)感じを受けるので、Tomさんメインでガンガン喋りつつ、時折トムソンさんに話を振ったりトムソンさんがツッコミを入れたりする形の方がスムーズなんじゃないかと。以前面白かったTom&トムソンの実況解説配信は多分実況解説の垣根がないものだったと思いますので、変に役割を意識するよりもそれをそのまま踏襲して自由に喋る感じにすれば普通に面白くなるんじゃないかな、と。まぁ、私自身Tomさんやトムソンさんをよく知っている訳ではないので分かりませんけれども)

 1つ、実況に関することで個人の誰がどうという話ではないのですが、基本的にテンション(という表現が合っているかどうかは分かりませんが)は高い方が見栄えはいいです。
 つまんなそうに実況されると、それがこちらにも伝染してつまんなくなってしまいます。
 私個人の話なのか全体的にそうなのか分かりませんが、やはりアクションリアクション(声だけでも)は大きい方が見ていて楽しいのだと思います。
 なので担当するときは単に『外から試合を見てそれを実況&解説する』のではなく『スイッチを入れて自分が試合にのめり込む』という意識を持つと、自然と見ている方を引き込めるようになるかもしれません。
 人気実況者の中でテンション低い人(動画外の日常と同じテンションの人)ってそんなにいないと思っていて、気合い入れて動画用のテンションを作っている人がほとんどだと思います。
 ゆえに見ている方も楽しいですし、面白いのです。

 テンション高いと痛いしサムくね?と思う人もいると思います。
 というか、大体の人がそう思うと思います。だから普通の人はそんなに面白くないし需要がないのです。
 しかしそれは自分がやる場合の話で、テンション高い人を見るとなると別の話になってきます。
 なので塩梅によりけりですが、自分の中ではサムい感じがしても外から見ると意外とそうでもない(気にならない)ということの方が多いです。
 明らかにおかしいと「え?w」ってなりますが、明らかにおかしくても無理している感じが伝わらなければサムさは感じないどころか、見ている方もつられて楽しくなってくることの方が多いです。
 また、テンション上げてとは言いますが最初から最後まで「はいどうもー!!」みたいなテンションを作れということではないです。
 ニュアンスが難しいですが、スイッチを入れるとか気合いを入れるとか気分を上げるという表現の方が適切かもしれません。
 とにかく普段通りでは多分伝わるものは少ないので、気合いを入れて普段とは違う実況用の状態を作った方が見栄えはよくなるという話です。

 そういうのに慣れていないし大怪我しそうで怖いって場合は無理せず『自分も楽しく気分を上げて』という意識を頭の片隅においておくだけでも、結構印象は変わってくると思います。
 また、『目の前に好きな女の子がいて、その人に実況解説を伝える』という意識が作れるのであれば、それでも良いテンションが入ると思います。
 好きな子の前では格好付けたいですし、よく見られたいですし、楽しんで欲しいという気持ちが入りますので。

 それも難しいという場合は『実況用のもう一人の自分を作り上げて、全部そいつのせいにする』という意識を持ってみるといいかもしれません。
 今流行りのVチューバーなんかは恐らくこの手法でテンション上げているんだと私は思います。
 顔出している女の子が絶叫したり下ネタ全開にしたり変な語尾をつけたりなんて、普通にやったら出来ませんからね。
 あれは『全部画面に出ている絵が演出の為にやっていることであって、本来の自分ではない。私じゃないから恥ずかしくないもん』的な意識が働いていることによって、出しちゃいけないテンションまで出すことで配信を盛り上げている(だから盛り上がる)のかな、と私は思っています。
 なので、面白い配信を作ろうとなったときは、そういう意識を参考にしてみると良いかもしれません。

 まぁ、私は人気配信者ではないので『こうして成功しました』的なものでは全くありませんが、基本テンション高い方が見栄えは良いということで、参考に出来そうな場合は参考にしてみて下さい。

 あと、個人のことなので書こうか迷いましたがsymさんについて。
 私個人の意見なので全然気にしなくてもいいのですが、私にはこう見えたというのを伝えてみようと思います。
 色々なものが見えてよく喋れるかたなんだな、凄いな、という感じは受けましたが、喋りが上手とは私は感じませんでした。
 個性の問題ではなく、技術の問題なのかなと私は思っています。
 つまり、個性を潰さず改善出来る物だ、と。
 能力があるけれども発揮出来ていない、例えるなら運動なら何でも出来る室伏広治だけれどもピッチャーとしては変化球も投げられないし130キロしか出せないプロの中では平凡以下である、みたいな感じです。
 技術がつけば凄いことになるともとれます。
 悪く例えるのであれば、私がやっている悪いことをそのままやっているような感じです。

 どういうことかと言うと、端的に言えば『情報量が多く強弱がないので何を聞いたらいいのか分からない、学校の先生の上手くない授業みたいになっている』という感じです。
 上手くない先生の授業は決められたことを喋って伝えてハイ終わりーみたいな感じなので、聞いている方は「なんか喋ってんなぁ」みたいな感じで言葉が右から左へ流れていってしまいます。
 授業の上手い先生は生徒の理解をちゃんと確認してくれますし、生徒が退屈しないように喋りを工夫してくれます
 ただ淡々と喋るだけではなく、重要なことは体を使ってアクセントを付け印象に残るようにする、興味の引き方が上手い、話に起承転結がある、オチがある、生徒に問いかける、生徒が理解出来ているか確認する、理解するまでの間を作る。等。
 関連する面白い話なんかをうまく混ぜてくれる先生は結構人気出たりしますね。
 人に伝えるという意識と工夫の差、なのかもしれません。
 受け手が見えない実況者はよくハマりがちな罠なのかもしれませんね。
 
 symさんの場合は色々なものは見えるがゆえに、喋れることが次々と溢れ出てきているのかなという感じを受けました。
 私も書きたいことが次々と溢れ出てきますし、これを書かないと伝わらないだろうなみたいな感じで余計に言葉を足していってしまいます。
 しかしそれって受け手にとってしてみれば、情報量が多すぎて何が重要な情報なのか全然分からない状態になってしまうのです。
 何が重要なのか分からないので、最初から最後まで言葉を全部理解しないと追いつけなくなります
 気合いを入れて聞いても『どこのこと言っているのか分からない』という隙がこちらに出来てしまった場合、それを理解しようと頭を稼働させるのですが、そうしているうちにも喋りがどんどんと進んでいってしまうので、結局理解が追いつかないみたいになってしまいます。
 果てには聞くのに疲れてしまい、学校の授業のように聞き流すことになってしまうなんてこともありました。
 私の文章であれば読まないという選択肢が取れますしそれで全然良いとは思うのですが、実況音声の場合はそれしかないのでそういう訳にはいきません。
 また、文章を読むとき分からなければ読み直すことが出来ますが、喋りが分からないときは受け手の思考は止まってしまい、どうしよもなくなってしまうのです。

 どうすればいいのか。
 伝えるべき情報を絞る、大事な所などをちゃんと区別するように言葉やテンションに抑揚をつける(感情を乗せる)、受け手がどれくらい理解出来ているか想像してみる、説明ではなく対話を意識してみる。
 大変頭の良いかただと勝手にお見受けしたので、この辺をちょっと意識するだけで結構変わると思います。
 もし、これからも実況やっていくしもっともっと良い実況がしたいというのであれば、一度ぷよの理解が浅いかたと一緒にご自分の実況を客観的に見てみると良いと思います。
 1試合だけではなく、出来れば30先決着がつくまで。大変なら2、30分。
 その上で一緒に見ているかたに『自分が伝えたかった試合の凄さ』を伝えられているか確認してみる、どうすればその人に伝えることが出来るのか考えてみると良いのかなと思います。
 また、実況するときもカメラの向こうに『ぷよの面白さを理解して欲しい人がいる』という意識があると、色々と変化が出るのかなと思いました。
 そうすることで比較的どうでもいいことは「まあ別に伝えなくていいか」となりますし、ここはどうしても伝えたいというものは気合い(感情)が自然と乗って伝えられるようになる気がしますので。
 ちなみに私は別にこういうの読みたい人だけ読んでくれればいいと思っているので、それ以外の読み手のことは一切考えていません。
 自分の能力でそこまで考慮したら質が低くなるか余計長文になると分かっていますし、そういうことがしたい訳ではないからです。
 そう処理できない(不特定多数のより多くの人に伝えなければならない)実況者のかたは本当に大変なんだろうなと思いますし、そういうスキルを持っているかたは本当に凄いなと思います。

 
 最初に述べた通り、私個人の意見&感想なので真に受ける必要はないと思います。
 上の方で私自身が言っていますが、個人の意見を鵜呑みにすると全体としてマイナスに働く場合もありますので。
 それでももし何か参考になるようなことがあれば、参考にしてみて下さい。


●スタッツについて 

 私も大変興味を持って拝見させて頂いていますし、凄く良い試みだと思うので、これからも頑張って欲しいと思っています。
 データ班、マジカッコイイ。
 このまま受け手の反応を見ながらデータもより洗練されていけばいいなと思っていたのですが、6/16に行われた試合のスタッツを見て「うん、見づらい」と思ったので、その辺ちょろっと書かせて頂こうと思います。

 その試合では下図のような表記がされていました。

 パッと見た時まず思ったのが「60%と100%足したら160%にならね?」で、そう感じたあと「あぁこれはその土台を使った時の勝率であって、土台の使用率じゃないんだな」ということが分かりました。
 下の【Data】も何のデータなのかよく分かりません。
 15連鎖は勝率なのか、69%は勝率なのか、1度パッと見ただけでは理解が出来ず、表をちゃんと確認してから理解をしなければならなかったので、申し上げにくいですが見やすいとは思いませんでした。

 このデータを見せるとなった時私だったらで恐縮なのですが、『最大火力』の項目と『全消し戦』の項目は上から二段目の『対戦データ』の下に置きます。
 それで持って今【Data】となっている部分はザックリと【展開別勝率】と表記した上で先撃ち69%(9/13)みたいに表記すると思います。
 このデータが勝率なのか使用率なのか傾向なのかよく分からないので、まずは勝率と表題をふって何のデータなのかを明確にしてから勝率の数字を表記し、内訳を補足しているだけです。
 選手の先撃ちの傾向みたいなのが見せたいのであれば、表題に【展開の割合】とうって、円グラフでも出しつつ●%(勝率ではなく先撃ちの試合になっている割合)と13回みたいなのを付記してやります。
 意味合いの違う数字を並べて出されると混乱してしまうので、勝率も使用傾向も出したいのであれば別々に表示した方がいいのかなと思いました。
「次に土台の使用傾向を見てみましょう」みたいな感じで別ページになったとしても全然問題ないと思いますので。

 あと、『どういうことが導き出せるデータなのか』みたいなのは予めちゃんと用意しておいて、視聴者には説明できるようにしておくといいのかなと思いました。
 多分『こういうことが分かったら面白いだろう』と思って出してみたデータなんだと思いますし、そうでなくても『とりあえず色々データ取ってみたらこんなことが分かりました』と思ったからデータとして表示させているんだと思います。
 自分には何の参考になるか全く分からないけど、とりあえずデータ取ったから載せましたみたいなのを表示されても、視聴者が参考に出来る訳ないですし困るだけですので。(とりあえずデータだけとってそれをどう解釈するか後から考えるみたいなアプローチは全然有りだと思いますが、説明できないものを視聴者に出すのは違うと思います)
 そういうものを受け手にも説明してくれたらなと思います。

 そうでなくても解析した結果、例えば上記のmomokenさんのデータだけ見ると『先撃ちが69%で後撃ちが47%なので先撃ちを狙っていきたい』みたいなことが言えそうな気もしますが、その実SAKIさんのデータを見てみると『先撃ち53%後撃ち31%』となっており、全体的に先撃ちの方が有利なのかもしれないですし、特別このカードでの先撃ち勝率が高いだけなのかもしれないですし、説明がないとこれだけでは受け手はどう解釈して良いのかよく分かりません。
 データを出している方は平均値とかも分かっているはずだと思いますので、それと比較して『momoken対SAKIでは先撃ちの勝率が高くなる傾向があるので、如何にして中盤戦を封じて先に本線を完成させるかが~』みたいなことが言えるようになると思います。
 そういうのを説明してくれたら視聴者としては面白いですし、こういったデータを表示する意味がもっと出てくるのかな、と思いました。

 データを取るだけのかたがいらっしゃるのか、そのかたとは別にデータを解析するかたがいらっしゃるのか、複数人のデータ班がいらっしゃるのか、どういう体制でやっているものなのか私には分かりませんが、いずれにせよ視聴者に説明する実況者のかたとの連携は大事なのかなと思います。
 より視聴者を引きつけるために、もしその辺りに考えが及ぶようであれば、是非考慮してみて下さい。
 データ班、実況解説陣、頑張れ!
 もし何か思うことがあって気の迷いで私の考えをもっと聞いてみたいというのであれば、声をかけて下されば助言くらいは出来るかもしれません。
 そこまで言うならお前やってみろ的に責任投げられても困りますので、あくまで助言……というか一緒に考えてみよう的なものですが。
 もっと他に良い助言が出来るかたがたくさんいるような気がするので、私で良ければ、ですけれども。
 専門家ではないので大した助言は出来ないと思いますが、データの出力をみた感じ結構苦労されているのかなと勝手に思ってしまったので。
 こう表に出られるかた(出る物を作っていらっしゃるかた)はあまりメリットがなく(?)私のような人に批判されるというデメリットがあるにも関わらず、それでも面白くしようと工夫を凝らして頑張っているという姿が、本当に尊敬できます。
 単純に、もし誰かの力が必要だってなっていて、私程度で力になれるのであれば喜んで力を貸したいと思いました。
 責任は持てませんし全然必要ないかもしれませんが、選択肢として頭の片隅にでもどうぞ。



 とまぁ、予想外に長くなってしまって最早雑記でもなんでもないような気がしますが、こんなところで。
 こういう要望?みたいなのって最強リーグ公式運営の方に直接送った方がいいのかなとも思いましたが、正直自分一人で考えていることなのでそれが正しいのか正しくないのか、取るに足らないのかそうでないのか分かりませんので、こんな長文になっているものを送りつけるのもなと思い、ここに書きました。
 ここなら『クソなら無視&良ければ勝手に見て拾ってね』が成立しますし、参考になると思った人が良いと思ったところだけをうまく砕いて運営に伝えてくれるとかも出来ますし、その場合私の意見+その人も同意したという形である程度意見が精査されるので都合がいいなと思いました。
 これからもより良いコンテンツになっていきますよう。
作成日時:2021/06/17 20:50
コメント( 0 )
コメントするにはログインが必要です
シェア