49

多重折りの形状を模索してみよう その38

by
ヌリトオ
ヌリトオ
なめくじ折り返しというものがあるけど、
多重折り部分ではほとんど見かけないね。

そういうわけで、
下括弧を基本とした形の、そこからの派生、
下括弧×下括弧で見ていきましょう。


3列4段目の青が扱いに困りそう。


緑発火の2連鎖から、


ジュウロクイチが要求されるけど、
2ダブと4連鎖の見合いとか。



かなり無理のある形だけど、
緑発火の2ダブから、


4ダブ経由で組み替えとか。



1色足して紫発火の3連鎖から、


素直に伸ばして後乗せクッションとか。



1色足して紫発火の2ダブから、


なめくじ風多重折り……は、色摩擦が大変そう。



3列4段目の青に困る前に、
1列目の凹みがまず厄介ね。
端を高くはやはり大事です。
作成日時:2025/09/21 20:54
コメント( 0 )
コメントするにはログインが必要です
シェア