長らく色んな多重折りの形状を見てきましたが、
まだまだ終わりません。やっとここから座布団です。
ここまで来たらもはや惰性でやり切る勢いですが、段取りとしては、
座布団+何かの形、を一つの類型と見て、そこにもう一つ加える、
という感じで、しらみつぶしに検討していこうということになりますね。
ざっと並べていくと、
座布団×縦3型
座布団×横2型
座布団×縦2型
座布団×下括弧型
座布団×クッション型
座布団×右括弧型
と、このそれぞれに、縦2とか横2を加えてみようというところ。
座布団×座布団は、とりあえずちょっと置いておくことにします。
直観的には、2ダブのバリエーションがここまでのより増えそう。
座布団×縦3型×縦3
座布団×縦3型×横2
座布団×縦3型×縦2
座布団×縦3型×下括弧
座布団×縦3型×右括弧
座布団×縦3型×左括弧
座布団×縦3型×上括弧
こんなイメージですね。
と、継続してやっていく予定だったのですが、一旦休憩挟みます。
このペースだと多重折りの検討で一年を越える勢いになるので、
ちょっと目先を変えて、別の部分の検討に移ることにしましょう。
感触としては、一部の型の手順化、言語化ができそうな閃きがあったものの、
やっぱりうまくまとまらなかったのでその辺のことはひとまず寝かせてしまいます。
いずれ改めて多重折りに踏み込むのは間違いないですが、さて何年後になるか。