対戦・格闘ゲーム世界大会EVO行ってきました。
僕はラスベガス行ったことあった&本業で海外渡航経験は多いので、心理的ハードルもなくさらっと参加しちゃいました。
さてEVO自体のことは近日中にブログなどにするとして、
ここではそこでのぷよぷよ・ぷよテトのことを書こうと思います。
ばーって書きなぐる感じになってすいません。
・正直、ぷよよりテトリスが優勢
another oneとか言われてしまうのが悲しい・・・。
(「じゃない方」という意味。ぷよテトのテトリスじゃない方ってことですね)
今回テトリスだけの大会がなかったため、ぷよぷよの方がほとんど捨ててスワップ部門出てる方も何人かいました。
スワップ部門はテトリスの方が得意な人が多かった印象。
逆に言えば海外ぷよらーは貴重な存在なので大事にしたいところですね・・!
・海外ぷよらー
そんな海外ぷよらーですが、人数が少なくそんな強くない印象があるかもしれませんが・・実際強い人もいます。
例えば、台湾のAcliv選手、マジで強い。
最終的に逆転負けしちゃいましたが、
途中までは日本人プロのりべ選手に9ー5取るほど。
アジア人だけではなく、アメリカ人にも強いプレイヤーはいましたね。
(数はめちゃめちゃ多いわけではないですけど)
・ぷよスラング
発火色引けない!みたいなのって何て言うの?と聞いたら
RNG screw!
と言うそうです。
RNGはRandam Number Generator(乱数生成、ランダム生成)の略で発音は「あーる・えぬ・じー」ではなく繋げて「あーれんじー!」って感じです。
screwはゲーム用語の事故るみたいな感じ。発音は普通にすくりゅー。
RNG!だけ言ってもokだそうです。
日本語にあえてすると「ランダム発生、事故ってるぞ」「ツモおかしいでしょこれ」みたいな感じでしょうか。
全然発火色引けないって場面以外でも、序盤でもあまりに色が偏るとかの時にも使える模様。
言い回しが日本語だと「引けない!」で自分のせいってニュアンス、
英語だと「RNG!」でツモがランダムじゃないでしょみたいなニュアンスが面白いなあと。
他の英語は
https://puyo-camp.jp/posts/56428
の記事の通りでした。神記事ですね・・!
・最後に
これは半分僕が言いたいだけなのですが、
日本の上級コミニティ以外にもぷよぷよの世界は広がっているなと感じました。
・日々練習する人
・たまーにやる人
・最近はじめた人
・パーティゲームとして友達とワイワイ楽しむ人
・昔やってて今はあんまりやらない人
・ぷよぷよガチ勢から他のタイトルに移行した人
・見る専の人
・どっちかっていうとキャラや世界観を楽しみたい人
・テトリスプレイヤーでぷよも気になってきた人
などなどが世界中にいます。
(まだまだ日本人の割合がかなり高いかもですが)
EVOではサイドトーナメントということもあってか、
普通に強い黒人、
キャラ愛のある白人、
研究熱心なアジア人、
別ゲームに移行したけど今なお実力の高い日本人、
色んな人がいました。
きっと、みなさんが思っている以上に、日本中世界中に、
色んな人が色んな楽しみ方をしています。
スポットが当たるのは・スポットが当たって見えるのは、
日本国内の上級コミニティかもしれませんが、
ぷよぷよやぷよテトの世界は広い。
それをEVOで実感しました。
国内上級層の方は、自分のいる上級コミニティは全体の一部だと
俯瞰して見れると新しい発見があるかもしれません。
ではでは今回はこの辺で!
ああああああ偉そうなことを偉そうに言ってすいません。
ラスベガスお疲れ様でした!
プロのお二方ももちろん含め、その行動力には敬服するばかりです。
記事を読んでいたら自分の記事が引用されていてちょっと恥ずかしくなりましたが、
実際に海外ぷよらーと交流される方の役に立ったならばこれほど嬉しいことはございません。
実際、めっちゃくちゃ役に立ちました!
事前に予習できていてよかったです。
日本語と英語表現では微妙に意味の範囲が違ったりするのも体感して面白かったです。
(僕のダム積みの2ダブがhellfireとか言われたり、多連結の3連も3ダブもpower 3って言ったり)
あの記事がきっかけでより海外交流など盛んになるとよいと思いますし、
そのきっかけになるような記事だと思いました!
何でも数々消した2連鎖はhellfireになりました。ダム積みとヘルファイアは英語で "textbook hellfire"になりました。
言語の進化は面白いねえ
ZANさん!
2連鎖ダブルは、4連鎖ダブルとか7連鎖トリプルよりもよく使うので、固有の名前があるのはmake senseです!