昔書いたのでどうぞ。 http://puyo-puyo.info/puyonews/2018/05/31/2145 自分は中学生の頃階段GTRに挑戦し全くできず、放り投げ、23歳の時にリンク先のようにやりました。
組みたい形が特に何もないのであれば、鍵(横向きの挟み込み型連鎖)→だあ積み(横向きの階段型連鎖)→雪崩連鎖尾(縦向きの階段型連鎖尾)→GTR(折り返しのバリエーション拡張)→潜り込み連鎖尾(縦向きの挟み込み型連鎖尾&連鎖尾バリエーション拡張)→……をオススメしたいですが、組みたい形があるならそれをやるのが一番いいと思います。僕は階段とか鍵すっ飛ばして弥生時代からやりましたし(GTR、新GTR、サブマリン、不機嫌、平積み雪崩連鎖尾を同時にやり始めたと大体同義)
はじめまして。僕は(教わる側に「この連鎖が組みたい!」みたいな希望が無ければ)階段5連鎖・鍵6連鎖(折り返さないで組める最高連鎖数)を先に高速落下で組めるまで練習してから、折り返しとしてGTRを導入して、そのあとに連鎖尾側をより洗練させていく…というのが個人的に支持する成長ルートです。ということを以前詳しく書いたのでもしよければご一読ください。 https://puyo-camp.jp/posts/64387
みなさんコメントありがとうございます! ご意見聞けて大変嬉しいです。
一番びっくりしたのは階段鍵をすっとばして弥生というものでした。そんなやり方もあるのですね・・・
亀レスですが。自分がそうだったのもありますが、カエル積み・フィーリング積みを教えたいですね。 基本操作を覚えながら形を知らずに連鎖が作れるので、とりあえず対戦したいというライト層には特におすすめしたいです。 あと階段積み・カギ積みなどの定型を覚える過程では、ゴミぷよの捨て方にカエル積みが使えるので、折り返しを使って大連鎖を安定して組めるまでの間は活用できると思います。 カエル積みを習得した以降は、階段・カギ、折り返しとカンタンな連鎖尾、オンライン対戦も視野に入れるならその後にGTRを教えたいですね。
昔書いたのでどうぞ。
http://puyo-puyo.info/puyonews/2018/05/31/2145
自分は中学生の頃階段GTRに挑戦し全くできず、放り投げ、23歳の時にリンク先のようにやりました。
組みたい形が特に何もないのであれば、鍵(横向きの挟み込み型連鎖)→だあ積み(横向きの階段型連鎖)→雪崩連鎖尾(縦向きの階段型連鎖尾)→GTR(折り返しのバリエーション拡張)→潜り込み連鎖尾(縦向きの挟み込み型連鎖尾&連鎖尾バリエーション拡張)→……をオススメしたいですが、組みたい形があるならそれをやるのが一番いいと思います。僕は階段とか鍵すっ飛ばして弥生時代からやりましたし(GTR、新GTR、サブマリン、不機嫌、平積み雪崩連鎖尾を同時にやり始めたと大体同義)
はじめまして。僕は(教わる側に「この連鎖が組みたい!」みたいな希望が無ければ)階段5連鎖・鍵6連鎖(折り返さないで組める最高連鎖数)を先に高速落下で組めるまで練習してから、折り返しとしてGTRを導入して、そのあとに連鎖尾側をより洗練させていく…というのが個人的に支持する成長ルートです。ということを以前詳しく書いたのでもしよければご一読ください。
https://puyo-camp.jp/posts/64387
みなさんコメントありがとうございます!
ご意見聞けて大変嬉しいです。
一番びっくりしたのは階段鍵をすっとばして弥生というものでした。そんなやり方もあるのですね・・・
亀レスですが。自分がそうだったのもありますが、カエル積み・フィーリング積みを教えたいですね。
基本操作を覚えながら形を知らずに連鎖が作れるので、とりあえず対戦したいというライト層には特におすすめしたいです。
あと階段積み・カギ積みなどの定型を覚える過程では、ゴミぷよの捨て方にカエル積みが使えるので、折り返しを使って大連鎖を安定して組めるまでの間は活用できると思います。
カエル積みを習得した以降は、階段・カギ、折り返しとカンタンな連鎖尾、オンライン対戦も視野に入れるならその後にGTRを教えたいですね。