9811

15連鎖以上を目指している方へ おススメ定型積み(階段、挟み込み)

by
Kamestry
プロ
プロ
Kamestry
はじめに
あくまでKamestryの思考ですので参考までにご使用ください。




こんにちは。

現在国体の都道府県代表決定戦の予選でスコアアタックが行われており対戦特化の方は苦戦を強いられている方も多いかと思います。定型積みが苦手な方に少しでもお役に立てればと思い、私がぷよ通やフィーバーのスコアで培った定型積みをご紹介します。

イノセンスさん(Twitter)のとこぷよシミュレーターを使って紹介します。
http://www.puyop.com/s/





おススメ階段


・階段の折り返しは1列目と3列目は違う色にすること!(注意)
・通常の階段だと連鎖の最後が凹んで扱いづらいので1連鎖プラスする。
・折り返しの上を平らにすることにより、無駄ぷよ処理がしやすくなる。
・第二折り返しは不機嫌GTR(第二折り返しのGとRの形)ですが新GTRにしてもよい。(ぷよ-1になる)


他の土台ではこんな形でもよい。(参考図以外でも形は無限大)



ツモによって使い分けることにより無駄消しが減ります。(効率よく組める)



私の階段とこぷよ譜(”一手進む”を押すと一手ずつ進みます。)

階段 パターン1

階段 パターン2


階段 パターン3


※ちなみに私はネクストネクストツモの情報も見て組み替えたりします。
 置き方の優先順位として、ネクスト以降に2個(2個1組のツモ事)とも使えるツモがある場合優先させる。
 連鎖間に置いてはいけない色の把握(暴発情報も)
 先置きもする(連鎖の予見)





おススメ挟み込み(鍵積みでも良いですが変化形も覚えておくと尚良い)


左は歪に見えますが右の鍵積み(鉤積み)と原理は同じです。綺麗な鍵積みに拘らず組めると効率よく組めます。


私のとこぷよ譜

挟み込み パターン1 

挟み込み パターン2 

挟み込み パターン3 




手順を見ながら自分の考えも含めて「何故そこに置いたのか」「無駄ぷよの処理の仕方」を考えながら見て頂ければモノにしやすいかもしれません。
シミュレーターとこぷよと実戦とこぷよは違うので、まずは形を覚えるためにシミュレーターで行うのもいいかもしれませんね。

目指せ!15連鎖!!


簡単に書きましたが分からないことなどあればコメントでどうぞ。
評判良ければ、他の積み方でもするかもしれません。

 
更新日時:2019/05/27 00:05
(作成日時:2019/05/26 23:52)
コメント( 1 )
burny2525
burny2525
2019年6月1日 15時29分

定形の組み方って始めたばかりの人向けの記事が多いので助かります!
対戦で使う際も普通に難しいですよね

コメントするにはログインが必要です
シェア