3136

初級者の考える階段積み

by
イワシナ
イワシナ
公式チャレンジ、初級者が階段積みで15連鎖の安定を目指してわちゃわちゃしてる話です。

15連鎖は奇跡だと思ってる方には、参考になるかもしれません。
15連鎖以上を安定して組めて「コイツおかしいこと言ってるな」と思われた方からは、ご指導いただきたいです。


公式チャレンジで15連鎖すれば、東京予選以外は通過できるんじゃないか説が出ていたので、15連鎖安定させようと頑張ってます。
(神奈川、人口多いけど大丈夫かな…)

少し前までNOV式しか知らず、カギ積みもやってたけど、めっちゃ時間かかって中々上手くいきませんでした。
15連鎖は数えるほどしか成功していない…な状態。

selvaさんのつぶやき

飛車ちゅうさんのつぶやき

kamestryさんの記事
https://puyo-camp.jp/posts/86972



ここら辺参考にやってたのですが、kenny式は色が大変だし第二折り返し以降のスペースのなさですぐ死んだり暴発するし、NOV式は第二折り返し付近を組むのが大変でゴミぷよだらけになるし、右3列使ってプラス1の連鎖尾?(なんて言うの?ふね?)置くと何色置けばいいかよくわからんことになって、ぐちゃぐちゃになることもしばしば。


じゃあ自分に合うやつを考えてみよう!とやってみたのがこちらです。



連鎖尾?を5,6列目にいれます。
おじゃまぷよの場所は何色でも。
黄色だと、最後に消えるので点数が高くなります。
(青を入れると、上にゴミぷよとして青が置けない)



おじゃま位置に緑。これのほうが、自由スペースが増えるので、組んでて楽でした。



青を2,2ではなく1,3に分けても。
この場合は、最後に消える色を5列目、6列目どちらにも置けますが、5列目に1つ置く場合は折り返し後の4列目(画像の中の赤色のところ)に1色しか置けないので、初心者向けではなさそうです。

これらを使うと、今までよりも格段に折り返し以降のスペースと気持ちに余裕ができました。
自然落下しないとこぷよなら16連鎖以上できる確率が高くなり、自然落下するとこぷよで死ぬ確率が減ったので、これで練習を続けるつもりです。

これでやりやすい理由を考えてみました。
・土台の1〜5列目までと6列目の途中までNOV式(というか普通の階段積み)と一緒なので今までと同じように積める
・折り返し後の1〜4列目までNOV式と同じ組み方なので、先置きもやりやすい(大事)
・色制限がそんなにない
・ゴミぷよが落ちてきても、ゴミで繋がってるのが1個なら大体大丈夫
・6列目にめっちゃゴミぷよあっても、5列目から第二折り返し折しを作れるし、6列目のゴミぷよを利用しても折り返せる
・自分で考えてできた形なので、理解してる(もしかしたらこれが一番大事なのかもしれない)

ただ、あんまり見かけないです。
この形に何か問題があるのでしょうか…?
もしくは私が知らないだけで、愛用されてるのでしょうか?
私の想像では、kenny式で慣れてるとか、3列使って平らなほうが使いやすい人が多いから、2列使っての凸凹は流行らないのかな?と。
NOV式に多少慣れていて、でも第二折り返しが難しいと思ってる人には良いと思うんですよ。(少数派かも)
つまり私用の組み方。私だけが恩恵を享受できる形。イワシナ式!



……調子に乗りましたごめんなさい。最後に消える形がちょっと変わっただけです。あと、他の方がすでに名前付けてたらもっとごめんなさい。
あ、第二折り返し以降は自由枠です。ツモによってテキトーに入れて3連鎖作れたら15連鎖です。おめでとう自分。ありがとう自分。


15連鎖が中々出来ない皆さま、自分に合う連鎖の形を見つけて一緒に頑張りましょう!


今日見たFish1201さんの記事に、色んな形が紹介されてました。
https://puyo-camp.jp/posts/65453


まだまだ2分で組みきれないことも多いですが、ちょっとずつできるようになればいいなー。
更新日時:2019/05/30 19:42
(作成日時:2019/05/30 19:41)
コメント( 0 )
コメントするにはログインが必要です
シェア