どうも、きつねです。
練習の記録とした始めたはずの日記。いつの間にか余計なことばかり書いて何を残したいのかよく分からないメモ見たくなってしまっていたので、
心を入れ替えていきたいと思います。
さて、最近は後折GTRの練習を始めました。理由は簡単で単純に先折に飽きてきたからです!
マンネリ脱却+先折の連鎖尾構築技術向上という副次的効果もちょっと狙いつつって感じです。
というわけで、何はともあれまずは情報収集。上手い人の動画を見てみると、初手ツモによって大体決まった連鎖尾に
なっていることが多いようなので、私もしっかり手順を確立したいと思いました。いつも組んでる先折では優先順位は決めますが、
手順自体はそんなにガチガチ固めたことないんでこの感覚はちょっと新鮮ですね。
ひとまず、初手の配色よってくま積みor横2二段のどちらかに移行するものとして、そこから目指していく土台を決めました。
(初手ABCDについてはひとまずスルー)
初手くま積みの場合
初手横2二段の場合
(この土台の時は3手目で迷うケースが多いので3手目に着目する)
で、連鎖尾に使えない色は折り返しに回す。みたいな方針で練習してみたいと思います。
そこでちょっと困ったなぁと思ったのは赤ゾロが来た時。
こうやっておくしかないと思うけども、そうなるとGTRが作れない。
折り返しのバリエーションも必然的に必要になってくるかもしれない。
思いつくものだと、座布団L字でこんな感じに解消するパターン。
覚えることは多そうだ。
ひとまず、今意識したいことはこんな感じです。
結構手を動かすとうまくできないことが多いのでまずは簡単なルールを決めてやっていきたいですね。
というか座布団L字はもはやGTRじゃないような…まあいいか。