947

【第1回】【保護者カップ】まとめ

by
あぽろ
あぽろ
【第1回ぷよぷよ保護者カップまとめ】
※さっと読みたい方は「①ほっこりシーンのご紹介」と「②大会結果と考察」の結果部分のみと「⑤最後に」だけご覧ください。

■概要
 中学生以下のお子さんを子育て中の保護者さん限定の大会を開催しました。本記事でその振り返りとまとめを行います。
 今大会は、普段からぷよぷよをされる保護者さんにも、普段はお子さんのぷよの観戦に専念される保護者さんにも楽しんでいただけるようなハンデありの大会としました。試合中にお子さんと保護者さんが微笑ましくやりとりする様子がツイートや配信コメントから伺えて嬉しかったです。また、対戦待ちの間に、お子さん作の保護者さんの紹介文や保護者さんの意気込みを紹介させていただきました。熱い試合とほっこりが繰り返される良い大会になったと思います。ありがとうございます!


①ほっこりシーンのご紹介

保護者さんとお子さんが触れ合うほっこりシーンのご紹介です。今回はdaigoさんの動画ツイートとしおんさんの配信アーカイブ、hayatoパパさんの配信アーカイブをご紹介させていただきます。
※各アーカイブのコメント欄にタイムテーブルが記載されているので、好きなシーンだけをご覧いただけます。どうぞご覧になってください!

●daigoさんとパパさんの二人三脚ぷよぷよシーン
daigoさんかなり熱くなってます!笑
普段からぷよぷよをやってないと「考えること」と「操作すること」を両立させるのは非常に難しいです。パパさんのお気持ち、痛いほどわかります><。
https://twitter.com/daigo30609278/status/1591301818298302464?s=46&t=9XBmLQp_XA9NIpGXrRlWzw

●シオンさん配信
https://youtu.be/Jd4RrNGBZ6w
フィバ勢の方の応援が温かい配信でした。優勝後のお子さんのおめでとうと拍手には思わずほっこりさせられます(*´ω`*)

●hayatoパパさん配信
https://youtu.be/rrqX_DX2UeY
hayatoさんが強豪小学生ぷよらーで普段から配信もされることもあり、日本中の若手ぷよらーの方々のご声援が眩しい配信です!
お子さんのhayatoさんが隣で応援&解説されてるご様子が見られる貴重なシーンは見ものです!途中お子さんと連戦されるシーンもあります!


②大会結果と考察
【大会結果】
 優勝はしおんさん、準優勝はhayatoパパさん、3位はゆーくんママさんでした!おめでとうございます!!詳細な大会結果はこちらのスプレッドシートをご覧ください。当日の対戦の様子は下記配信アーカイブからご覧いただけます。(アーカイブコメント欄に各試合の対戦カードと開始時刻を記載しています)

 当日の配信アーカイブ
●あぽろ配信(大会本部)
https://youtu.be/CF7UPVf-KIg
●けびんさん配信(大会第二会場)
https://youtu.be/5ewzEPiQ8SI

 観戦勢として参加された保護者さんも速度は甘いものの連鎖力がとても高く、現ぷよらーであるマンパーさんやkanaさんからも「6連鎖はレート2000ある」や「日頃からやれば良いのに、こんな上手いのに勿体ない」とコメントいただいていました。ぜひお子さんとともにプレイヤーとしてぷよぷよの世界へ飛び込んでみてはいかがでしょうか!

【考察】
 今大会3位のゆーくんママさんの放った本線発火データをもとに、保護者カップに適したハンデについて考えてみました。
●ゆーくんママさんのデータ
 序盤に4連鎖以上打った回数:22回/全6対戦カード
 そのうち5連鎖シングルの回数:13回
 5連鎖シングルの発火までにかかった平均時間:26.8秒

●ぷよスポCPUの本線発火データ(あぽろ調べ)
 強化サタン→22秒で20000点(8連鎖)、
 サタン→20秒で11600点(6ダブ弱)、
 ルルー→24秒で6800点(5連鎖〜5ダブ)、
 シェゾ→31秒で6700点。

 ちょうどゆーくんママさんさんがシェゾとルルーの中間くらいの実力だと予想されます(ややルルー寄り)。3位決定戦でしおんさんとのスコアが3-7だったことを考えると、ルルーレベルまではeスポーツ選手枠の人と開幕2手自由落下でちょうど良いハンデだと考えられます。
 他方、今大会全体を通してハンデ戦の結果は8勝3敗でeスポーツ選手に軍牌が上がっています。開幕1手分の自由落下にかかる時間が5-6秒程度です。このこととルルーとシェゾが火力が同程度であるものの速度差が7秒であることを踏まえると、シェゾレベルの参加者には開幕3手自由落下が相応しいと考えられます。
 次回は、シェゾ、ルルー、サタンを使って4グループへ分けて、1手〜3手までの3種類のハンデを付けて良いと考えています。(ハンデの内容は各試合開始前に告知予定です)


③良かった点
トーナメント表をURLで共有できた(メルボルンさん、配信への固定コメントありがとうございました🙏)
・まーちゃろさんの「保護者カップ」の命名が神だった(語呂良し。ゲーム界隈を見渡しても被らないオンリーワンの大会名)
フィバ勢にもご参加いただけた(素直にありがとうございます!そしてフィバ勢あるあるの驚異的な連鎖力凄まじかったです!)
・予想よりも多くの方に参加いただいた(参加者が少なくなるのではと心配しておりました。しかし、保護者さん同士のお誘いやお子さんからのプッシュ、そして「保護者カップ」の神ネームで最終的に16名の方にエントリーいただけました!満足)
・事前に次の対戦の部屋立てをしていただいた(ご配慮ありがとうございました!)
参加者さんの側で配信していただき、プレイヤー視点での臨場感を味わうことができた(※参加者さんの配信については「①ほっこりシーンのご紹介」にリンクを記載しております。)
参加者同士の交流が生まれた(お疲れ様やありがとうだけでなく、プレイ内容や裏話(試合中のお子さんの様子や大会前のトレーニングの様子等)をお話しされてるようでした!個人的にこういうやりとりが見たかったです!!ありがとうございます!)
・参加者さんや観戦者さんから開催前後でエールやありがとうのお言葉をいただけた(本当に感謝しているのはこちらの方です!ありがとうございました!)



④悪かった点と改善策
対戦結果の記載ミス(次回は大人しくぷよぷよキャンプとtonamelのダブルエントリー形式とします)
運営内の連携ミス(次回は大人しくtonamelを使用します)
時間オーバー(約90分オーバーしました。ご多忙な中大変申し訳ないです。もともと軽い気持ちで参加いただけるように開催時間を短くしていたことと、実況協力者を見つけられなかったことが原因です。私自身ぷよ界で交流の多い方ではないので、今後交流の輪を広げていかなきゃいけないと反省しました!次回は直接実況協力をお願いできる仲良しぷよらーをもっと増やして臨みたいです!)
・ニックネームの★の入れ方の記載漏れ(運営のケアが足りていませんでした。次回は大会案内ページへ記載します!)
・「観戦あり」で部屋立ての記載漏れ(運営の記載ミスです。いろいろな大会でも記載されている内容なのにすみません!こちらも次回は大会案内へ記載します)
・2手自由落下だけではハンデ不十分だったかも?(明確な初心者/熟練者の組み分けが必要だと思いました。シェゾ、ルルー、サタンを基準に入れて、1~3手ハンデの4組に分けてもいいかな、と思いました)
・応援音の貫通問題(大会本部配信を常時視聴するルールにしていたのが悪かったです。次回は「試合中は変わったことが起きない限りミュートにしていただく」ルールとしようと思います。ご家庭間の応援は大歓迎なので、どんどん応援してください!)
・複数配信時にどちらの配信を開けばよいかわからない(次回は開催時間を十分取り、両配信へ両配信での対戦カードをコメントできればと思います。更に実況協力者を2名以上募集できたら、ウィナーズをの上半分をAさんの配信、ウィナーズの下半分をBさんの配信、ルーザーズをCさんの配信と割り振れると良いと考えています)
待機時間が長く、いつ自分の対戦が始まるかわからない(次回はtonamelを使用し、先述のようにAさん、Bさん、Cさんの配信で対戦範囲を分ければ、事前に待ち時間がわかりやすく、待機時間も減らせる見込みです。万が一、たくさんの方に実況をご協力いただけたら、私の配信を対戦カードや待ち時間のリスト配信とすることも考えています。また、小さなお子さんを子育て中の方の不意な離席にも対戦カードを入れ替えて10-20分程度対応できるようにしたいと考えております。※その際対戦相手さんにはお手数をおかけしますが、ご理解いただけますと幸いです)
エントリー時にいただいた応援メッセージを途中から読む余裕がなくなった(時間がおしてたことと実況熱が温まったこともあり、途中から完全に失念していました。保護者カップの醍醐味でもあるメッセージをお伝えできなかったのは、ただひたすら申し訳ありません。次回は、観戦者が部屋に入ってからメッセージをゆっくり紹介できるだけの時間を2分程度確保しようと思います。)
日程が合わず参加できないご家庭があった(次回はもう少し前から日程の調査&告知をしようと思います!アンケートへのご協力のほどよろしくお願いいたします!今回はGoogleフォームから匿名でアンケートを募りました。想像以上にご回答いただけて助かりました。その一方、保護者カップに限らず、参加者様のGoogleフォームでの回答に少し抵抗感があるように感じております。他にも多質問形式の良いアンケート手段がだけがございましたら、ご紹介いただけますと幸いです!)


⑤最後に
最後までご覧いただきありがとうございました!
ご覧の通り運営として至らない点が多々ありました。しかし、参加者様の熱い戦い、温もりある応援、皆様の寛大な心のおかげで、総じて成功と言えると感じております。ありがとうございました!今後ともよろしくお願いいたします!
次回は2023年5-6月頃を予定しております。
 
更新日時:2022/11/17 19:20
(作成日時:2022/11/17 19:14)
コメント( 0 )
コメントするにはログインが必要です
シェア