938

連鎖尾手順を考えてみる その8

by
ヌリトオ
ヌリトオ
先折りGTRのY字横2型の、
連鎖尾手順を検討しています。
前回ぶりです、ヌリトオです。


もう早速ですが、

  B
AAB土台で見ていきます。



図1



図2



図3



同時消しを除外してしまうと、
パターンが少ないこともあり。


図3の上部のCを除いた形は、
定型として良く見る型ですし、
今回はここで見てみましょう。



図3の1段目から置ける2手の配ぷよは、
AABB、AABC、AACC、
ABAB、ABAC、ABBC、
ACAB、ACAC、ACBB、ACBC、
BBAA、BBAC
となります。


これまで見てきた形と違って、
Bゾロの受け入れがあるので、
折り返しを完成させてもまだBが多く来る、
なんてときにこんな形になるんでしょうか。

また、上部のCを連鎖尾用でなく、



3連結のL字にしておくと、
相手からもわかりやすいですけれど、
ABを乗せて2ダブにしやすいかもしれない。


あるいは、多連結や同時消しも含めれば、
こんな変形が崩しての対応にも使えそう?



AAで多連結単発、ACで多連結2連鎖、
BCなら2ダブ、CCでも多連結2連鎖。
いやしかし、こんなん咄嗟に組めません。
更新日時:2023/03/02 22:16
(作成日時:2022/11/26 23:01)
コメント( 0 )
コメントするにはログインが必要です
シェア