1280

最速で「とりあえずGTRを組めるようになる」方法

by
null_unpoint
null_unpoint
多分これが一番早いと思います。
GTRやってみたいけどどうしたらいいか分からんって人向けに「とりあえず組めるようになる方法」を解説していきます。



 その1、形を覚える

まずは形を覚えてないと組めないんで覚えましょう。と言っても意外と分かりづらい形してるので、ここでは覚えやすくなるためのコツを置いときます。
GTRをよく見るとこれ、左下に横2横2ってなってるの分かりますか?
GTRはとりあえず横2を敷くところからはじまるんです。
その右には一個浮かせて同じ色が来ます。
「横2を敷いて横3にならないように浮かす」こう覚えましょう。
そしたら上の横2をL字にする。


こう分解してみるとわかりやすいんじゃあないでしょうか。
では次に組み方を見ていきましょう。






 その2、初手を組む

知っておいて欲しいのは初手の2手は暗記するものだってことです。暗記といっても4パターンしかありません。見ていきましょう。


 ①AA AB
「左下に横2を敷きたい」のでゾロを1、2列目に置きます。
敷いた隣に横3にならないように浮かせます。
そしてこの上にも横2を敷きたいので、「ゾロ目」や「敷いた色+α」が来るのを待ちます。

 ②AA BB
これは簡単ですね。左下に敷いて終わりです。
あとは「緑+α」を3列目に置いたり青のL字を作っていきます。



 ③AA BC
ぞろ目を左に敷きますが、そうするとBCはGTRのパーツに使えないので右に捨てます。
あとは「緑+α」や「ぞろ目」を待ちます。

 ④AB AC
今回は赤が2個あるので左下に敷きます。
ここで、2手目の緑は邪魔なので右に捨てます。
あとは青と赤を入れていきます。


 この通り初手の2手は置き方が決まっていて、あとは良い感じにGTRの形を作るだけですが、3手目以降はゾロや特定の色を待つので「いらないぷよ」が大量発生します。
その場合は一番右の列(6列目)に捨てときましょう。
このゴミぷよを良い感じに使うのは普通に難しいのでここでは考えません。
これで初手は完璧なので次は右側(3,4列目)の作り方に行きましょう。






 その3、連鎖を繋げる

右側は連鎖が作れればいいので頑張って連鎖を盛れとしか言えませんが、一応コツがあります。

 一つ目、ある程度決まった形があることを知る。
みんな自由に組んでるように見えてある程度決まった形があるので覚えましょう。
といってもこれもだいたい4パターンしかありません。
コの字型、L字型、Y字型、横3型。
そのほかにも消える形はありますがこれが覚えやすい形だと思います。
これを使わなきゃいけないってわけではありません。



 二つ目、決まった形から法則を知る。
ここでこれらの形をよく見てほしいです。
よく見ると3列目の赤ぷよの上と右は必ず青ぷよになってます。
GTRが消えたあとに上のぷよが降ってきて連鎖がつながるのだから当たり前です。
連鎖を右につなげるには上と右の色を揃えなきゃいけないということです。
そして右のぷよは孤立させちゃいけません。
さらに、図で見るとわかりやすいんですが、右の青ぷよを縦に連結させるか、横に連結させるか、3列目の赤の下を青ぷよにするか、異色にするか、これらの組み合わせ方で向かうべき形が決まります。



 以上を踏まえると組む時の思考は、
1,3列目の赤ぷよの上と右の色を揃える。
2,右の色を縦か横に伸ばす。
3、赤の下に青がある(ない)から5,6列目のどこは青を置かなきゃいけない。

という感じに青の置き場所を考えながら青が来るのを待つ感じになります。






 その4,見て、やって、見えるようになる。

結局、文章だと分かりづらい面があるので、実際に組みながら解説してみました。
youtubeに上げたので参考にしてください →(解説動画



以上、思いつきで雑に作ってみました。
結局は色々試しながら組みまくるのが一番早いと思います。


 
作成日時:2023/07/12 13:40
コメント( 1 )
まじぇす 現在Xのアカウント変更中
まじぇす 現在Xのアカウント変更中
2023年7月14日 13時44分

私もぷよぷよを始めた時から今に至るまでこの順番で練習していました!
YouTubeのリンク動画の方も僭越ながら拝見しましたがとても分かりやすかったです!個人的におススメの手順だと思いますので最近始められた方はぜひ!

null_unpoint
コメントするにはログインが必要です
シェア