22

多重折りの形状を模索してみよう その33

by
ヌリトオ
ヌリトオ
多重折りでも、暴発に注意しつつ潜り込みを採用できると、
後乗せクッションで連鎖を延ばせたりするかもしれません。

そういうわけで、
縦2を基本とした形の、そこからの派生、
縦2×左括弧で見ていきましょう。


3列目に1連結の色ぷよは、
途中で使うのは難しいかも。


カギ積みの3連鎖から、


素直な後乗せクッションとか。



紫発火の2ダブから、


組み替えて後乗せクッションとか。



緑発火の2ダブから、


組み替えて後乗せクッションとか。



3列4段目の青はどうしても後回しになるので、
連鎖のパターンとしてはそんなに多くなさそう。

色が来ればクッションにしても良いし、
来なければ使わずに本線でも構わない、
という点では柔軟性がある気もします。

後撃ちでもう一連鎖欲しいというときには、
フィールド上部で後乗せ可能ということは、
ちょっと意識しておいても良さそうですね。
ただ、暴発への注意も必要な感じがします。
作成日時:2025/08/03 21:59
コメント( 0 )
コメントするにはログインが必要です
シェア