4566

【暴発注意!】初心者にありがちな本線事故一覧

by
せんじゅ
せんじゅ
どうも、ネクフジ杯予選通過したせんじゅです。やったー!


ネクフジ杯に関しては別記事にまとめてあります。

【ネクフジ杯】予選を終えてハンデ戦を戦うことの難しさを考えてみた


さて、今回は初心者の方には非常に多い事故や暴発の形をまとめてみました。
誰しも一度は通る道。
事故や暴発にいち早く気づいて回避できるようになりましょう。


見分けやすい順にレベル別で紹介します!




<レベル1>

基礎中の基礎レベル


・階段の1,3列目が同じ色ということによるキーぷよ巻き込み事故



(左)事故例
(右)回避例

階段の有名なタブー。階段組み始めの時はよくやりました。
有名なので階段を組む人は覚えましょう。




・折り返し部分で露出しているぷよをまとめて消してしまう連鎖短縮事故



(左)事故例
(右)回避例

折り返し付近に3連結が露出していると発生します。
連鎖としては繋がりますが、連鎖数が1連鎖減ります。
相手に時間を与えたくない時以外は避けましょう。

解決策としては右図のように繋がらない工夫をするか、
そのぷよを本線発火前に消すかです。(今回で言えば1列目の青を消しておく)


他には以下のような形があります。





・暴発回避しようがない形を作成してしまう事故



詰みです。諦めましょう。

momokenさんはdelta戦で回避したけどあれは人外なので例外




<レベル2>

これが回避できるようになったら一人前。


・階段と下のぷよの巻きこみ事故



(左)事故例
(右)回避例

折り返し組み始めの頃に誰もが1回は遭遇したであろう暴発。
クッションとなるぷよを噛ませれば暴発しません。

類似例を挙げておきます。





・段差計算をミスりスカってしまう事故



(左)事故例
(右)回避例

段差計算ができない内は引き起こしやすいミス。
回避例のように段差分ぷよを置くなどして段差を合わせましょう。





<レベル3>

これができれば暴発管理マスター


・置いてはいけない場所にぷよを置いてしまう事故



(左)連鎖尾の緑が連鎖途中で巻き込まれる
(中)折り返しの黄色と青が同時消しになる
(右)黄色が連鎖途中で緑と同時消しになる

これらすべて、意図しない暴発を引き起こしてしまいます。
上の図はほんの一例です。
置いてはいけない場所は連鎖ごとに無数にあるので、
自分で連鎖を組んでみて体で覚えていきましょう。




・最後に

いかがでしたか?

暴発管理ができるかはぷよの上達と切っても切れない関係にあるので、
ひたすら練習あるのみです。
やっていくと体感で「これ暴発しそうだな〜」とわかってきます。

大事なのは、消した後の形を見据えて組むことです。
そうすることで暴発することも減っていきます。

慣れてくると意図的に暴発を引き起こしたり、
その暴発で中盤戦を行ったりできるようになっていきます。

みなさんも暴発しない本線でれっつ快適ぷよライフ!



 
更新日時:2019/06/25 21:25
(作成日時:2019/06/24 21:58)
コメント( 0 )
コメントするにはログインが必要です
シェア