2882

【初級者必見】お邪魔2段掘りのやり方

by
せんじゅ
せんじゅ
どうも、LoLを始めてしまったせんじゅです。


今回は2段掘りのやり方について解説したいと思います。

これができるようになると、
2段までのお邪魔をほぼ無効化できる上に本線に繋げられるようになります。

中級者に上がるのに必須なテクニックの1つです!



ーーーーーーーーーー
☆目次☆

■ お邪魔ぷよは1段までならほぼ効果がない

■ お邪魔2段を掘るのには工夫が必要

■ 最後に

ーーーーーーーーーー


■ お邪魔ぷよは1段までならほぼ効果がない


ほとんどのぷよらーに対してお邪魔ぷよ1段はダメージになりません。





なぜなら左図のように降らされたとしても、右図のように簡単に繋げられるからです。

お邪魔のおかげで組みやすくなるということまであります。


1段のお邪魔を送る意味合いとしては
相手の選択肢を狭める、または、相手に催促を打たせる
といった場合がありますが、ここでは議論を割愛します。





■ お邪魔2段を掘るのには工夫が必要


しかしお邪魔ぷよ2段となると話は別です。
先ほどの例のように、繋げてすぐ打つ、ということが瞬間的には不可能になります。



先ほどのようには繋がらない


この隙を狙って相手は潰しを打ってきます。

図のような状態で2ダブなどを打たれたら負けますし、
本線を確保できないとどのみち反撃の手がありません。


ここで2段掘りを知っているかどうかの差が出てきます。




やり方を解説します。




1、まずは下に繋げたい色と同じ色を真上に置きます。
2、その横などに接触させるようにして別の色を置きます。
3、最初に置いた色→近くの別の色、の順に消えるようにぷよを回収します。
4、キーぷよを乗っけます。完成。


慣れてくれば1の色は別の色でもいいのですが、
慣れるまでは繋げたい色と同じ色を置くことをオススメします。



実際の例を見てみましょう。

 
綺麗に本線につながりました。



〜〜〜〜〜

解説です。

3連鎖を打った後の地形はこうです。



画面下部に緑からの4連鎖がありますが、折り返しの部分に2段降っているため即発火は困難な状況です。

しかし、ネクネクまでを見ると赤が大量にきています。
これを使わない手はありません。


緑→赤→緑の順番で消すことを考えると・・・



必然的にこうなります。

あとは1列目に緑を置いて紫まで伸ばして発火です!





■ 最後に


これから2段お邪魔が降った時は、

「あっ、これせんじゅゼミで出たやつだ!!」

とぜひ思い出してください。

コツさえ掴んでしまえば2段のお邪魔は楽々掘れます。
練習してみましょう!

練習するにしても対人戦でやるしかない上に狙ってできないのは秘密


 
更新日時:2019/11/14 23:10
(作成日時:2019/11/14 23:07)
コメント( 1 )
konkon_1123
konkon_1123
2020年10月22日 0時6分

初心者必見ですね、いい記事です
二段掘りの基本が簡潔にまとめられていておすすめです

コメントするにはログインが必要です
シェア