1507

ゲームや大会やプロの価値を決めるのは運営側ではない。

by
なゆき/天田利恵
なゆき/天田利恵
タイトルですべて言っているが、ぷよぷよと言うゲームやその界隈は本当にその辺を勘違いしている。
まぁプロという観点で言うとそもそもプロライセンスという制度がそれにあたるので、そこについては特に言及もしないし、ぷよぷよに限った話じゃないので別にどうでもいいです。プロライセンスに価値があると思っていないので。

なんでこんな記事を書き始めたのかというと、まぁもうその問題は収束したようなので割愛しますけど、基本的にゲームや、プレイヤーや大会等の価値を決めるのって、第三者だと思うんですよね。
一番わかりやすく(?)言うと、ぷよぷよプロプレイヤーに疑問を持ってる人って多いと思うんですよ。なんか上でプロライセンスには言及しないとか言ってたけど言及し始めちゃったが、それってその価値を第三者(この場合はほかのプレイヤーや観戦するような人)が認めてないからだと思うんですよ。
他界隈の話持ち出すとごちゃごちゃするんですけど、まぁ他界隈のプロって言われてる人って、そのゲームでお金を稼いでいて、スポンサーがついていて、なおかつみんなから認められてると思うんですよ←これ一番重要。
一番有名なのだとウメハラさんとかそうでしょ。ありえないけどたぶん今ウメハラさんのスポンサー全部消えてもプロって認められてると思うんで。プロってそういう称号であって役職じゃないと思うんだ。
まぁ最初に言ってるけどこれはぷよぷよのプロがライセンス制度を使っているせいでこうなってるから別にどうでもいいんですけど、まぁ具体例はそういうことです。

ちょっと脱線しちゃったけど何が言いたいかというと、価値とかそういうものは最初から誰かが決めるものではなくて、実際やっていって後からまわりに評価されてついてくるものなんじゃないんですかね。これはまぁ一部のプレイヤーであったり、公式に言いたいんだけど。
こんなところでこの話していいのか分からないけど、マジカルストーンとか言う謎のゲームあったじゃないですか。あれが一番プレイヤーが勘違いしちゃった典型なんだよね。全ぷよらーがそうだとはもちろん思ってないけど、当時のぷよ界はマジでそうだった。

とりあえず、久々にぷよ界の動向を追って書きたくなったので。
更新日時:2020/01/27 23:40
(作成日時:2020/01/27 23:33)
コメント( 1 )
レッドスター
レッドスター
2020年1月29日 7時28分

あらゆる物事の価値を決めるのは多くの人です。
 
とくに分かりやすい例で言えば、お金ですね。
多くの人がお金と認識しているから価値があるだけで、認めない人からしたら、一万円札はただの紙切れになります。
 
おそらく筆者さんは紙切れと認識している側の人ってことですかね?
 
ある人からみたら、プロライセンスは紙切れに見えてくるかもしれませんが、それをありがたいものに見える人もいます。
 
今のプロの在り方に疑問を抱く人もいれば、それを認める人達もいます。
価値観は人それぞれなので、筆者さんの価値観を否定する気はありませんが、多くの人がそれを価値として感じているこの場に、この記事を書いてもなかなか賛同は集まらないと思われます。
 
しかし個人的には、こういう一石投じる記事は好きなので、勝手ながらコメントさせて戴きました。
 
鶏が先か卵が先かの議論をするのであれば、ぜひHERMESなどのブランド物のルーツを調べてみると面白いかもしれません。

コメントするにはログインが必要です
シェア