こんにちは。
初心者から上級者まで多くのプレイヤーが好んで使用している「
左折りGTR」について、
ぷよぷよ最強リーグ2021season1,2の試合を教材にして
土台構築手順の"正解"を紹介していきたいと思います。
・はじめに
土台構築における正しい手順とは何か。様々な条件があると思います。
「受けが広い」「ちぎりが少ない」「崩しやすい」etc・・・
多くの人はこれらを考慮しながらとこぷよで時間をかけて研究しているかと思います。
しかし、
実際に上級者が組んでいる手順をそのまま真似するのが一番手っ取り早いのではと思い、この記事を投稿することにしました。
ではたくさんの上級者がたくさん組んでいる手順のうち、何を正解とするべきか。
この記事では以下2つの条件を満たす手順を正解とします。
・マッキー選手対momoken選手の試合
・両名でシンクロした手順
season1およびseason2でそれぞれ優勝しており左折りGTRの使い手として文句なしの超上級者である2人が、
それぞれ手順の好みがあると思われるにも関わらず全く同じ手順を使用している場合、
それはもう正解と言う他ないと言えます。
(本当は最強リーグの試合に限らずもっとたくさんの動画の中から厳選すべきですが、途方もないので最強リーグに絞ります)
上記の正解手順のうち、それ以外の不正解手順を選ぶ人がいそうなものを以下のように問題形式で紹介していきます。
難易度:★or★★or★★★(※1)
試合:season1or2 xx-xx
【問題】(※2)
【解答】
【解説】
僭越ながら私なりにわかる部分は解説も交えようと思います。
実力不足ゆえに誤った解説もあるかと思いますが、手順自体が正解であることは揺るがないのでご容赦ください。
~~~~~~~~~~
(※1)
★の数が多くなるほどなぜその手順になるのか理解が難しいものを表します。
★★★は私程度では理解できないため丸暗記です。
(※2)
上部4列目がネクスト、上部6列目がダブルネクストです。
ネクストをどこに置くべきか考えてから解答を見てみてください。
~~~~~~~~~~
前置きが長くなりましたが以下から本題です。
難易度:★
試合:season1 2-4
【問題】
【解答】
【解説】
いきなり変な問題ですみません。
上下どちらでもいいツモは180度回転すると落下1マス分の移動にかかる時間をカットすることができます。
知らなかったら覚えておきましょう。
ちなみにAB,BAツモのとき、momoken選手は1手目ABを回転しAが下になるように置き、
マッキー選手は2手目BAを回転しBが下になるように置く傾向にあるようです。
(そのせいでシンクロしない手順が多かったです・・・)
難易度:★
試合:season2 3-12
【問題】
【解答】
【解説】
4縦か12かで意見が分かれるところだと思いますが、これが正解です。
ゾロを折り返しに利用する意識が強いようです。
難易度:★
試合:season1 16-14
【問題】
【解答】
【解説】
連鎖尾側に使いたくなるツモが綺麗に来ていますが、ゾロは折り返し優先です。
難易度:★
試合:season1 17-14
【問題】
【解答】
【解説】
意地悪な問題。ゾロは折り返しに優先したくなりますが、全消し優先です。
実際、紫ゾロのあとに青黄が来て全消し戦になりました。
難易度:★
試合:season2 12-20
【問題】
【解答】
【解説】
解答のように4,5列目に横2を2段敷く形は連鎖尾を構築しやすいらしいので意識して狙っていきましょう。
難易度:★
試合:season2 2巡目 4-0
【問題】
【解答】
【解説】
4,5列目に横2を2段敷く形。折り返しで座布団を目指して使おうとすると3列目に黄色を置けず窮屈。
難易度:★★
試合:season2 5-14
【問題】
【解答】
【解説】
連鎖尾の形を見据えて青緑は4列目にくっつけて置かず5列目に離す。
基本的には以下のいずれかを目指すことになると思うが、いずれにせよ5列目3段目は青が吉。
雪崩開始前の段差ずれは今回のように5列目で起こすのが良いらしい。(今回は緑が消えた後の青で5列目と4,6列目で1段ずれ)
難易度:★★
試合:season2 0-3
【問題】
【解答】
【解説】
5,6列目は赤と紫の回収のために空けておきたいので消去法で4縦。
この4縦は連鎖尾で回収しやすく高さの調節にもなるのでよく見かけます。
難易度:★★
試合:season2 18-29
【問題】
【解答】
【解説】
鶴亀と定義するかは置いておいてほぼテンプレとなっているが難しい連鎖尾。
緑を消した後に黄色紫を回収しつつその後の雪崩も組みやすい。
難易度:★★
試合:season2 2-9
【問題】
【解答】
【解説】
赤を3連結にせず紫で挟んで置く。
GTRの上は座布団かL字が強いと言われており、おそらく座布団を見据えてL字3連結にしなかったと思われます。
L字を狙う場合は以下のようにお邪魔ぷよの位置にL字を置く必要がありますが、今回の配色では有効な色がありません。
(赤は置けない。3列目3段目に十中八九緑を置くことになるので緑は置けない。赤の後にお邪魔部分が消える連鎖を組む場合は
青だと連鎖にならない、紫は暴発する。お邪魔部分の後に赤が消える連鎖を組む場合は折り返しが低くなるかお邪魔部分の連結が無駄に多くなる)
難易度:★★
試合:season1 0-2
【問題】
【解答】
【解説】
1縦の場合、3列目3段目に赤を置く形を前提とすると赤が被って座布団もL字も組めなくなる。
3縦の場合、緑が被って座布団は組めず、1つ上の問題と同様の理由で3列目4段目の緑でL字を組めなくなる。
消去法で解答の通り。
難易度:★★★
試合:season1 3-5
【問題】
【解答】
【解説】
わかりません。
2,3横のほうが緑と黄双方とも有効活用できるのにと思いつつ、そうすると次の緑の使い道がなくなるとか?
種ぷよ花ぷよ理論みたいな気配を感じます。
難易度:★★★
試合:season2 2巡目 16-13
【問題】
【解答】
【解説】
わかりません。自分なら4,5横置きします。でもこれが正解。
難易度:★★★
試合:season2 2巡目 7-2
【問題】
【解答】
【解説】
わかりません。自分なら5縦ですがそうしたら緑3つか赤3つで必要で辛そう。
解答では黄色が3つ必要で辛そうですが、黄色の位置関係からL字や座布団は狙いやすそうです。
ちなみに結果論ですが紫緑の次は紫ゾロだったので緑黄は連鎖尾側で使って紫を折り返し部分に使うほうが良さそうです。でもこれが正解。
難易度:★★★
試合:season2 2巡目 5-1
【問題】
【解答】
【解説】
折り返しで座布団やL字を組みたくなりますが、高さ調節の関係で連鎖尾側で使っていると思われます。
また4,5ではなく5,6に置いている理由は、青の後に紫が同時にならないように、
かつ雪崩を見据えて6列目を高く、という意図な気がします。
難易度:★★★
試合:season2 2巡目 1-0
【問題】
【解答】
【解説】
6列目に突っ込みたくなりますが、これが正解です。何度かこの置き方がありました。
5列目3段目が緑で確定とか、6列目は色々置けるとか、そういうことでしょうか。
難易度:★★★
試合:season2 2巡目 15-11
【問題】
【解答】
【解説】
6縦するとして上下どちらにするか難しく、他の配色の場合も確認する必要がありそうです。
緑を下にする場合は5列目に紫必須で辛いとか?
・あとがき
言うまでもなく、ぷよぷよ最強リーグ運営および選手の皆様なしではこの記事は書けませんでした。
ここに厚く感謝申し上げます。
公式HP(https://shikoukouketsu.com/puyopuyo-saikyou-league/)
この記事を読んでくださりありがとうございました。
まあまあ大変な作業だったので「いいね!」や「シェア」していただけると嬉しいです!
(難易度★★★の問題がろくに解説できなかったのでどなたか解説してくださると嬉しいなあ・・・)
初級者ですが、☆3の僕なりの解説をしてみたのでおいておきます!
1つ目、2列目の緑のペアは何色でも受けれる、ネクに緑あるから連鎖尾遅れないから。
2つ目、4手目を見たのでは?いずれにしても紫ゾロを敷くと決め打ちになってしまい、青緑が孤立する可能性が高いなど消去法か。
3つ目、連鎖尾に入れると1段目と折り返しで紫が必要になるので土台構築が遅くなる。
4つ目、おっしゃる通り
5つ目、6列目が赤緑、赤黄、黄緑の受けになる。
6つ目、紫必須にしたくない。緑を「つ」にするよりも6列目黄連結のほうが柔軟。
こんな感じかなと思いました。
いずれにしてもこの手順を両者ともに反射で選択できること、本番の緊張感のなか最適を選び続けられること、人間なのか疑いたくなるくらいに素晴らしいですよね。
ただ、連鎖尾はツルカメ見据えつつ4連鎖は入れるつもりで土台作るので、初級者としてはそのままマネするとうわあ!ってなるのがマイナスポイント!
本人解説お願いしたらやってくれそうだけど、とりあえず分かるだけ書いておきます。
season1 3-5:折り返しの上が2色ではなく3色待ちの状態なので、赤緑or緑黄のどちらでもハチイチ(花ぷよ)として置けます。二種類のハチイチを待てるということは四分の一の確率で花ぷよとして置けるということなので、優先順位は四分の一待ちになっていない連鎖尾が上になります。
season2 2巡目 16-13:23・45横置きは、基本的にはその後にちぎらないといけない確率が上がります。ちぎりの確率を元に戻すためにはもう一度23・45横置きをして隣の列との段差を偶数段にする必要があるため、他の無難な選択肢があるなら避けたいです。
season2 2巡目 7-2:緑の必要数も確かにそうですが、5縦してしまうと緑が必ず黄の次に消える色に確定してしまうため、緑が必要なタイミングが折り返しと連鎖尾で被ってしまうというのが良くないです。しかもその場合発火点は維持できており、完成していないのは連鎖尾なので、隙を減らしたい関係で緑を含むツモは極力連鎖尾に回したいです。となると折り返しの完成が遅くなり、多重で副砲を構えるタイミングが遅れるので中盤で不利になります。