※本記事はPCサイトで閲覧することを推奨します。
午前中の講習会の様子です


午前10時から始まり15名近くの小学生が参加してくれました。
また、ゲストとして
Temaさん(史上初JeSU公認女性
プロゲーマー)
fameさん(国体静岡県代表)
ゆうりんさん
が駆けつけてくれて、小学生にぷよぷよ講習会を行いました。
私も教えました。
参加者は連鎖の数や、どこに何色を置くかを言い当てたり
鋭い質問が飛び出したりと将来を感じさせる子供たちばかりでした。
午後からの大会の様子です。


ぷよぷよが初めての子供たちばかりでしたが
3連鎖を連続して畳みかける
おじゃまぷよを掘りながらの5連鎖などが飛び出し
白熱した試合を演じてくれました。
また準決勝第一試合では兄弟対決も実現し
ぷよらー兄弟の誕生を予感させました。
優勝したのは小学4年生の女の子でした。
決勝戦で予選スコア1位通過した男の子を退けての優勝でした。
大会終了後にお楽しみプログラムとしてプロ選手・国体選手との
小学生挑戦者のハンディキャップマッチを行いました。
1連鎖縛りや10秒待機などのハンデを抱えながらも
お二方は全く小学生たちを寄せ付けませんでした。
極めつけはTemaプロの10秒待機ハンデからの5連鎖全消しを披露し
会場を大いに沸かせたシーンでした。
最後に、
選手のみなさま、ゲストのみなさま、スタッフのみなさま
お疲れ様でした。
試合結果はこちら
https://the-tournament.vercel.app/tournaments/WQZkyIuLHcaGjkSFmBwS