1063

勝ち方負け方。

by
なえーら
なえーら
捌き方に困って且つ相手の速攻や潰しに為す術なくやられる負け方4選

序盤〜中盤に捌き方がそこそこは分かって且つ相手が大した仕掛けをしてこない時の勝ち方2選
 



悩みはとこぷよやトレース作業を行っても負け方が減らず勝ち方も増えないことです。
 
作成日時:2023/12/03 09:22
コメント( 5 )
5件のコメントを全て表示する
machine322
machine322
2023年12月9日 13時9分

トレースの成果は良型率として如実に表れているように見えます。
全体的に敗因に直結しているのは、やはり速度不足であるように思われます。
 
個人的におそらくこれなんじゃないかと思う速度不足の原因が2つあって、1つは『組んでいる最中に妥協形のイメージを頭の中に用意できていないことがある』です。
理想形のイメージはほぼ完ぺきに近いのですが、それに合わないツモが来たときに置き場所に困っていますよね。折り返しと連鎖尾で同じ色が必要になったときも同様に困っています。これの根本的な原因はおそらく、『いつ妥協形狙いに移行したらいいのか分からない』だと思われます。
これについては、トレース練習に一工夫加えて解決することは一応可能です。まず、パターン入力してぷよ譜を生成するところまでは一緒です。そこから普段はトレース元の手順を再生して確認していると思うのですが、その前にまず自分で組んでみましょう。で、組んだ後にトレース元の手順と比較して、自分の手順と分岐したタイミングを探します。そしてそこからが大事な部分で、『トレース元の手順は何故この置き方をしようと思ったのか意図を考える』必要があります。手順には必ず意図があり、それを認識しない限り別々のツモパターンでトレースの成果を活かすのは非常に難しいです。
手順の意図を理解すれば、それが妥協形狙いに移行するタイミングの基準となります。妥協形の手順を暗記するよりも、基準を自分の中に持つ方がより多くのツモパターンで妥協形を組めるようになると考えます。
 
もう一つの原因は、『置き場所を決めてからも(本当にここで良いのか?)みたいに悩んでいる時があり、無駄に時間がかかっている』です。
動画を見る限り、ネクストを置く場所が一切分からないということはほぼなさそうです。大抵2つか3つくらい候補があって、その中でどれにしようか悩んで、決めた後も本当にそれでいいのか悩んでいるように見えます。
これの解決策として色々やりようはあるんですが、分かりやすい指針としてはやはり『複数置き場所がある時はとりあえず折り返し優先』だと思います。折り返し優先にする理由は私自身まだ完璧に言語化しきれていない状態なのですが、先折は折り返し優先の方が傾向として良型率が高いです。

なえーら
なえーら
2023年12月15日 18時54分

>ハラさん
コメントありがとうございます、返信遅くなりました。
速度が足りてないのは自分でも見返して分かっていますし(自分でもそういう対戦をピックアップして載せているのもある)実際動画の添削でもご指摘頂いていますが速度を上げるための練習方法が分からない状態です。
漠然とレート、連戦、とこぷよ、シミュ(トレース)を年単位でやってても特に何も見出せません。
自分で動画見返しましたが現ツモの置き場所に困っているのもあれば現ツモの置き場所は即断…しようと思ったらそこに置いたらネクストの置き方が分からなくなって迷っているような場面もありました。
リプレイ検証とは置き場所に困ったようなツモパターンをシミュでやり直していけばいいんでしょうか?
積みのレベルは高いとか伸び代があると言って頂けるのは大変光栄ではありますが2年以上レートもほとんど上がらない、レート3000未満の方との連戦(10先以上)も勝率1割〜2割なので伸び代なんかあるのかと懐疑的になってしまいます。
勝ち方動画は相手が仕掛けてこなかったから大連鎖が撃てた部分もあり中盤でバンバン仕掛けられてたら潰されるか途中で中途半端な本線を撃つか対応したけど残しグッチャグチャな未来が自分で想像出来ましたw

ハラ
なえーら
なえーら
2023年12月15日 20時7分

>machine322さん
コメントありがとうございます。
確かにこの形を組めそうだ、と思ってからそれを組みづらいツモに阻まれた時に何をすればいいか分からなくなります。
妥協形に至るアドリブ力がなく形を覚えるべきなのか何するべきなのか分からず足踏みしているような状態ですかね。
とりあえず言われた通りのシミュ運用と折り返し優先を意識してみます。

コメントするにはログインが必要です
シェア