4131

ぷよぷよパズルポップ 優れている点と問題点/改善案 および全体的な要望 #ぷよポップ

by
ゲストCもち(サークル管理用)
ゲストCもち(サークル管理用)
こんにちはゲストCもちです。新型コロナウィルス感染拡大に伴う外出自粛により、オフラインでのイベントや対戦会等が少なくなった影響でモチベーションが無くなってしまいここ数年はぷよぷよをしておりませんでしたが、待望のナンバリング新作タイトルが発売したとのことで体験をしてきました。ぷよぷよキャンプのユーザーの場合、このタイトルを知らないことはないと思いますが一応紹介します。

ファン待望の新作『ぷよぷよパズルポップ

料金:Apple Arcadeに準ずる(国/地域)日本/現行価格=900JPY/月(月額) ※1※2
機種:iPhone,iPad,iPod touch,Mac,iMac,Macbook
操作:タッチ操作,マウスキーボード操作,ゲームコントローラー対応


※1:そのApple IDで過去Apple Arcadeを利用していない場合は初月無料です。また、機種変更等で新しいデバイスを購入した場合、購入後3か月以内の開始に限り3か月無料
※2:一つのサブスクリプションで最大5人に共有できます


今作の優れている点
①漫才デモについて
100点中5000点です。非常に良いです。
今までと異なりしゃべっているキャラクター以外もリアクションを取るようになっており、より漫才デモを楽しめるようになりました。大変良いですね。関係あるか関係ないか分からないけど、カーくんの表情が豊かでいいですよね。アルルがしゃべってようとアルル以外がしゃべっていようとちゃんと反応して表情変えてくれます。評価5000点です。

 

②フォトモードについて
これ今までやろうと思ったらROMを吸い出してExeFSを書き換えるなどの改造をするか、PhotoShopで切り抜くしかなかったんですけど公式でこのモードを実装したのは大変うれしいですね。表情とか並びとかいろいろ変えるし

③初心者救済システムに関して
アイテムがあったりゲームスピードを下げられたりできるのは良いですよね。しかも今作は脅威の×0.3まで落とせます。18fで処理されてたものは60fかけて処理されるようになります。 操作に慣れていない初心者にも良いかもしれませんね。 一時停止中にUIを消せる機能も続投 非常に良いゲーム体験だと思います。


④3Dモデルについて
これ結構よくできてます。ナンバリングタイトルで最後に3Dモデルを採用したのがぷよぷよクロニクルだと思うんですけど、それと比べてもデティールがよくなっており、細かく動きます。細かい感情表現も効きやすくなっており、初めて3Dモデルでも良いのかなと思った次第です。



問題点/改善案
①操作性について
これ一番の大問題です。操作としてはたまに入力に遅延が発生したりニュートラルになります。私の場合iPhone15+Nintendoプロコン(Bluetooth+有線接続)を使っており、機種が古いなどということはありませんが操作面が悪くフレーム単位の操作が困難である。iMacでやらない方が悪いというのは大変ごもっともな意見であるが、Apple Arcadeでリリースしたことを考えるとおそらく普及率が非常に高いiPhoneでぷよぷよを体験させたい狙いがあると思われる。iPhone/iPadでこのようなゲームを動かすと本体の排熱が間に合わず熱くなってしまい処理落ちが発生することで問題が発生してしまう。 これはiPhoneが小さいからとHDMI出力をしてる際や、本体のみで配信を行っている場合は顕著に表れる。 

Apple SDKが提供するGame ControllerAPIは遅延が少ないなんてAppleは謳っていますけど、あれiMac/Mac前提でなおかつ1時間以上の長時間ではないこと前提の話ですね。据え置き型やアーケードで1時間以上プレイしたら操作に遅延/無反応が発生するってゲームとしてあり得ないでしょう。(maimaiでらっくすの初期verでは無反応が連発したのでアーケードはあながち?
改善案が結構難しく、そもそものApple SDK側の問題な可能性があるのでタッチ操作の方のUI等を整備するしかないかもしれません。タッチのほうは標準入力で遅延/無反応がない(ある場合は本体要修理のデバイス)そちらを推奨するかぐらいしかないです。 ゲーマーとしてはコントローラー以外の選択肢は無いですが。 (要するに機種選択の時点から懸念すべきだった潜在的問題点

②機種/価格について
機種に関してですがゲームの中身を一通りプレイして確認してみましたが、おおよそApple製品で出す具体的なメリットが無くPS4/PS5/Switch/Steamなどの一般的なゲームプラットフォームで出すべきクオリティです。 例えばAR kit APIを活用し拡張現実体験を充実させたり(例えばフォトモードで背景に現実を入れるとか、『アイドルマスターシンデレラガールズ』のARフォト機能のように3Dモデルを現実に登場させる機能を追加するなど)、iOS17からはCore ML APIを活用して機械学習を活用したCPUが登場するとか、そのようなAppleならでは若しくはApple SDKを活用した新たなゲーム体験を提供していく必要性があります。Apple Arcadeである必要性が全くありません。
またApple Arcadeですが、月額900円です。Appleのサービスなのでコントロールできないにしても安すぎます。こんな安い価格でハーフプライスのゲームをして良いのがハッキリ言って意味が分かりません。 Nintendo開発(非社内インディー)のフルプライスは6800円前後であり、ぷよテト/ぷよテト2の定価を鑑みるにこのタイトルはフルプライスではなくハーフプライス(4500円前後)ぐらいの価値に今のところなりそうではある。そう考えると、このゲームは6か月(無料を入れると7か月,9ヶ月)以内に解約すれば消費者は非常に得をする話になります。マネタイズとしては余計Apple Arcadeで展開する意味が分かりません。 コンシューマーでハーフプライスで出せばメーカーもユーザーもハッピーなはずです。強いていうのであれば強気にフルプライスで出しても今後のアプデ分を入れるなら全然買うと思います本当に。

③ルール数について
現在実装されているルールは以下の通りです。
・ぷよぷよ通
・ぷよぷよフィーバー
・ブロック
・なぞぷよ
・ビッグバン
・ちびぷよはっくつ
・でかぷよ
7つです。今後アプデします+初期バージョンとは言えどもあまりにも少なすぎます。では近年(?)リリースされた作品と比べてみます。

ぷよぷよパズルポップ:7ルール 新ルール0個
ぷよぷよテトリス2:6ルール 新ルール0個
ぷよぷよクロニクル:18ルール 新ルール1個(スキルバトル)
ぷよぷよテトリス:5ルール 新ルール5個(VS,ミックス,パーティ,ビッグバン,スワップ)
ぷよぷよ20th(神ゲー!!):21ルール 新ルール9個(ちびぷよはっくつ,とっぷう,スロット,よんてさき,ブロック,アクティブ,クロスかいてん,カルテット,ペアでぷよ)

前作ぷよぷよテトリス2,ぷよぷよパズルポップでは1つもルールが追加されていないことになります。ぷよテト2のスキルバトルをぎりぎり新バトルとみなしたとしても、今作では1つも新しいルールが実装されていません。新しい遊びを提供せずにストーリーだけで勝負するという方針でいくというのが察せます。正直新作を出して新しい遊びを提供せずにシナリオだけで勝負するなら小説で良いんですよねの気持ちがあります。(漫才デモのみのアプリを出すとか) 
新ルール0個および7ルールしかありませんはさすがにゲームとしていかがなものか?という気持ちもあるので新ルールの追加を改善案として提案はしますが、その工数の多さに腰が引けるでしょう。 そこで過去作で一作品もしくは一部作品しか出ていないようなルールを追加していくのはいかがでしょうか。せっかくのサブスクリプションサービスなのに、ここでしか体験できないというものが何もないのはサブスクリプションである必要がありません。へんしんルールやすいちゅうルールなど少し前の作品かつSEGAぷよであるものならなんら問題がないはずです。

④フレンドになるための手順について およびマッチングシステムについ
 遠く離れた友人とぷよぷよを楽しむのは大変良いことでしょう。では早速マルチプレイを...ってフレンドはどうやってなればいいんだ? となったプレイヤーは数多くいるでしょう。少しややこしく、連絡先リストに連絡先を追加しGameCenterで友達を追加するという手順でフレンドになれます。 さあこの手順何かおかしい...? 何が問題かというと、フレンド相手にリアルの連絡先を渡す必要があります。具体的には電話番号,メールアドレス,Apple IDのいずれかです。だいたいiPhone持ってる方はゲーム専用ではなくプライベート用がほとんどでしょう。そうなると連絡先はリアルのを渡さざるを得ずそこに障壁が生じます。
 さてマッチングはどうでしょうか。GameCenterではオートマッチ機能がありますが、ゲーム内でApple側の機能を使ってるか独自に開発をしたかは定かではありませんが、もし前者の場合だとかなり面倒です。というのも色々パラメータを弄ったり、レートを受け渡しは可能ですが独自鯖で可能だったチューニング等は行えない可能性があり、マッチングの精度/時間に影響が出るのは間違いありません。 幸いなことにサーバー側ではなくゲーム側でratingを計算して引数に含めることができます。しかしこれは解析に対するリスクが高くなるためできればサーバー側に含めたい情報です。
 改善案は難しいのですが、このゲームを初心者参入向けの作品と位置付けるのであればレート戦はなしにしてランダムマッチとフレンドマッチのみで十分と思います。ガチにしたいプレイヤーはSwitch/PS4/PS5でぷよスポを買うと思われますので。


⑤アドベンチャーモードについて
あまりにも冗長すぎます。”漫才デモが”ではありません。そのシステムがです。各キャラクターのストーリーを終わらせると追加のステージが開きます。すべてのステージをクリアすると対戦があるステージではミッションが追加されます。対戦があるステージはもう一度やり直せということですね。冗長すぎます。最初のステージクリア時点のハイスコア基準でミッションが追加された段階でクリア判定をしませんか。一本道でもないステージでどこをやったっけと彷徨うのは非常に面倒です。もちろん各対戦へワープする機能がありますが、あれはロードが長すぎます。場所がわかるなら歩いたほうが早いです。せめてクイック対戦のように選択した段階で対戦設定の画面まで飛ばしてくれないでしょうか。 

⑥不透明なアップデートの頻度について
これ買い切りのゲームではなくてサブスクリプションのゲームです。Apple Arcadeのコンセプトは『Apple Arcadeは、200以上のプレミアムゲームのコレクションを制限なしで楽しめるゲームサブスクリプションサービスです。』 果たして新しいシナリオ,フォトモードだけでプレミアムゲームと言えるのでしょうか
これが最新でユーザーが望む最新作にするにはまだまだ足りないものが多いです。定期的にアップデートを行いユーザーを引き留める必要があります。で、なければおそらく来月の頭には多くのユーザーが解約を行いこのゲームの人口は減ることになるでしょう。 オンラインゲームでアップデートを確約しているゲームではHoYoverse(日本法人miHoYo)の原神があります。このゲームでは大型のアップデートを6週間毎に行う約束を行い、コロナ禍開始直後を除いて守り続けています。ユーザーは必ず6週間に一回はかえって来ることでユーザーの離脱を防いでいます。厳密には3週間で区切りをつけてガチャの更新やイベントの更新を行います。 同様に考えるのであれば3週間毎のアップデートを約束してもよいかもしれません。1か月より短いため、1か月解約してスキップされる心配がありません。 ぷよぷよのようなタイトルでそれはどうなんだと考えるかもしれませんが、小学生向けのゲームである、任天堂スプラトゥーン3では3か月毎のシーズン制を採用し、最低3か月に一回のアップデートを約束しています。 シーズン制などを採用して定期的なアップデートを約束しユーザーの離脱を阻止することはやや一般的になりつつあります。


全体的な要望
①れんしゅうノートの実装
これ毎回ユーザーから要望として出ていると思うのですが、れんしゅうノートの実装は一番優先度が高い要望になります。初心者は連鎖の形が分かりませんし柔軟な対応もできません。まずれんしゅうノートでどのような形を目指すべきかを確認する必要があります。自力で連鎖が組めない初心者・中級者はここできれいな連鎖を作ってニヤニヤする体験が必要です。上級者以上としてもスコア計算やおじゃまぷよ計算をするのに便利でしょう。
現状Webサービスやサードパーティー製のアプリで計算やシミュレーションをしていますが、SEGAとして順当なぷよぷよをリリースしているのであれば純正品を入れておくことが重要です。 少なくとも我々はどれをオススメすればいいか悩みます。純正品で最後に実装された20thをオススメするか、非公式をオススメするかを判断するのは面倒です


②対戦の低画質モードOR2Dモードの実装
このゲームの問題の一つは操作面でしたが、負荷を抑えるために対戦時の連鎖アニメの2Dオプションの実装/低画質レンダリングオプションの実装が望ましいです。一応連鎖アニメの非表示オプションはありますが、"ぷよぷよらしさ"を減らすオプションであり出来れば使用を避けたいオプションになります。 アニメーションないのぷよスポやってるみたいで嫌ですね。

③新しいルールの実装
上のほうでも書きましたが、新しいルールでぷよぷよをしたいです。正直漫才デモとフォトモード以外は過去作で良いでなってしまっているのでここでしかできないルールは最低限一つは増やすべきです。

④機種についての要望
なぜコンシューマで出さないのこれ????
現状これに尽きます。出さないなら出さないでAppleArcadeの強みを生かした仕様にして欲しいです。


以上 買うからちゃんとして♡
更新日時:2024/04/15 17:59
(作成日時:2024/04/15 17:57)
カテゴリ
日記
コメント( 0 )
コメントするにはログインが必要です
シェア