★コミュニティ情報
・運営メンバー 4人、対戦会には他数名参加
・X:
https://x.com/utsunomiya_puyo
・主催:
IBAさん
IBAさん、ADDIEさん、ヒカルさん、おろなんさんの4名が中心となって運営しているとのことです。
宇都宮と小山の2か所をメインに対戦会を開催しています。
栃木も対戦会の歴史は長いらしいのですが、記録が見つからず…。ADDIEさんに聞いたところ、10年前から活動はあるとか。
栃木ぷよ ぷよぷよeスポーツ大会
https://puyo-camp.jp/events/14678
に参加してきました。
宇都宮から路面電車で30分ほどと、アクセスがやや遠目ではありますが、
こういう場所は会場が広い割に場所代が安いことが多く、参加費もお財布に優しかったです。
この日はスマブラとの合同対戦会を初めて試みるとのことで、ぷよぷよと別サイドではスマブラの対戦会も観ることが出来ました。
参加者のうちのShiyotaプロはスマブラも嗜まれるので、大会後にスマ勢と対戦していました。
両方できると2倍楽しめて良いですね。


福岡と同じく小中学生も居て、こちらは1名ずつの参加。
5年ほど前は小中学生が参加というだけで非常に珍しかったものが、今は当たり前の光景となっているのが良いですね。
当たり前になっているからこそ、今までは参加しづらかった小中学生も参加しやすくなっていると思います。
こういうところをアピールして若い方々がたくさん入ってくれればなぁと思います。

宇都宮と言ったら餃子ですね。シンプルに焼き餃子が好みです。
宇都宮や小山はそこそこ時間がかかりますが上野駅から1本で行けるのが良く、思ったより楽に行けました。
栃木の方に限らず、関東圏の皆さんもおいしい餃子を食べることも兼ねてプチ遠征してみてはいかがでしょうか。