優勝しました!お疲れ様でした!
はい、りべです。
なんでこんな突飛な書き出しと記述方式になってるかというと、
会話形式の記事書こうとしたんだけど、会話相手がいなくなった状況です。
いや、最近あれなんですよ。おたくのやどかりの会話形式記事(
https://otayado.com/)が面白いんですよ。
これすげえやん~って思って真似して無許可であることないこと書こうとしたら、
「ないこと」が見事に抵触して、会話相手に据えていたぷよらーに僕が平謝りする形になってしまったと。
僕が9割悪いし、おたくのやどかりも1割くらい悪い。
本当に見切り発車は良くない。ごめんなさい。
それ以前に、僕の顔が3連続で並んでいるの、既に圧がすごい。記事史上おそらく類を見ない。
でもしょうがない。今後これがずっと続いていきます。僕とバカな会話をしたい人、切に募集してます。
・現地はどうだったか
そりゃもう運営側も参加側も慣れたものだからね。なんも問題なかったです。
終始、和気藹々とやってたし、若干機器トラブルもあったけど参加者も運営に協力してくれたりしたし。
こーいうところはぷよぷよコミュニティの長年やってる強さですわ。
面白そうなところでは裁定問題が出てましたね。
予選リーグのブロック内で3竦みになっちゃって、2回再試合しても決まらなかったときの判断。
全員連鎖しばり20の設定でVSをやらせて、
一回でも発火した時点での点数を記録として高かった人から順に通過。クレイジーな大会。
こういうのって、実際やってる人たちが公平だと思える方法なら何でもいいんですよね。
ちなみにブロックは2人通過だったんですけど、ぐーくんが7万、Temaさんが6万打ってる中、
aruくんが2ダブを打ってしまって1728点で敗退しました。
aruくん本人もつらそうにしてた。
でもみんなゲラゲラ笑ってたわ。
多分一番つらいのは独り言としてこの記事を書いている僕。変化が欲しい。助けてくれ。
・今後に向けて
ぴぽにあプロが司会進行担ってくれてました。有能。
へーょまはプロは主催だから細かい雑事まで色々気にしなきゃいけなかっただろうし、
他のプロも分担して上手いこと運営回してくれてましたね。
ちなみに僕は優勝担当。
あと焼きそばとか食ってた。
こういう風に一人でくっそ寒いボケをかまさなければいけないの、悲しい。
まあ、僕が苦手そうなことを時間かけてやっても効率が悪いですからね。
適材適所ってやつですよ。みんながどういうことできるのか見たかったし。
あと実況とか幕間で喋るとか一応働いてました。
あとですね、すごく思ったのは、AC大会の頃にいたコミュニティのメンバーと大分顔ぶれが変わっているってことですね。
今までのコミュニティの熱意は確かになかなかすごいものがあったんだけれど、
そういった熱意を持った創成期のメンバーは、時間が経ちすぎてそれぞれの生活に溶け込んじゃった人も多いんですよね。
ここが僕が一番伝えたいポイント。
世代交代の時期がまた来てるんだよね。強さだけじゃなく、熱意的な面でも。
どんどん若いやる気のある人たちが、色んな新しいイベントづくりに挑戦してみて欲しいって気持ちがあるかな。
意外とこの会話形式がんばれてる。
いやいや、どんな状況下でも聴衆を楽しませるのがプロゲーマー。
一人言を面白おかしく書くくらい朝飯前で当然です。
今回2位だったTekkuさんとか、3位だったともくんとか、ACの頃はいなかったプレイヤーなわけなんですよ。
僕らの世代は昔の盛り上がりを知っているから比較したがるけれど、そういう既成概念に捉われちゃいけない。
これから作るのは、新しい時代なんだよということを忘れないようにしたいですね。
そんなこんなで、今後SEGA公認大会を開くためのガイドラインがeスポーツタブから発表されてます。
https://puyo-camp.jp/guidelines
くっそわかりにくいところにある上に中にさらにわかりにくいリンクが貼ってあるの何とかしてくれ。
こんなに事務局や運営に自由に物申してて大丈夫なのかって?
大丈夫大丈夫。我、優勝者ぞ。
たまに冷ややかに「そういうのは直接こっちに言って」って言われるくらいだから。
……おそらく大丈夫じゃなかったらこの記事が消えると思うので、また察してください。
多分みんなそろそろ僕の顔覚えましたよね。次のイベントで是非待ってます。
優勝おめでとうございました!やっぱりオフイベは楽しい!
優勝おめでとうございます!
機器トラブル:3列の真ん中の機器から音声がでない(前日は出ていたらしい)
HDMI(?)をいじっていたが直らなかったらしい。CDgroupは仕方なくABgroupの機器にて予選をした
予選終了してから言っていたが、外部か内部スピーカーのどちらかをoffにしたらコントローラーから音声が出たとかなんとか(「コントローラーの中のサウンド機器を取り出してテーブルに置けばなんとかなるんじゃないか」とか予選中に囁かれていた)
で、個人的に間違って読んでいたらしく、りべプロを
『リブさん・ライブさん』
と内心読んでいました、すいませんでした