もうぷよぷよ始めて8ヶ月が経とうとしてますが一向に上達を自覚出来ない。
いや、さすがに始めたて2,3ヶ月までの2,3連鎖しか出来なかった時に比べればマシなんですけどね。
この2,3ヶ月地点から現在(7ヶ月半)までが本当にやってて意味あるのかと言うレベルで上達しない。
レートは対戦始めた時からずーっと1850~2000あたりを半年ぐらいウロウロ。
そして嫌がらせのように勝ち目の無いようなレート差で発生する昇降格戦。
速攻ですぐやられるし
全消し戦は壊滅的
と言うかこのレート帯の特徴なのかすぐ速攻撃ってくる人多すぎ。
それが分かってるのにそれに対してどうすればいいのか分からない
連鎖もまぁ練習なら何とか2桁が安定と言えるか微妙なところで対戦になるとたまに10~11連鎖出るかなぁと言ったところ。
あと対戦だと置きミスや暴発が異様に多い。
副砲?を構えようにも構えるのに時間がかかり過ぎて役に立たない。
例えるならお互いに同じくらいまで伸びてる時に副砲作ろうと思ったらこっちがもたもたしてる間にさらに伸ばされて撃つ頃にはこっちが追い付け無い差が付いている、みたいなね。
とりあえず連鎖の安定力を上げるように練習はしてるけど(それすらあまり上手くいっていない)
どういう意識を持ってどう練習すればいいのか分からずで困ってきた。
初心者講座とか見てもとりあえず階段カギGTR載せて10連鎖出来るように頑張ろうで終わってて見捨てられた感満載。
ここ数ヶ月のぷよぷよに少し虚無感を覚えてしまった。
僕はPS4でやってます。
レートの基準が同じなら2700は天上人です。
元々格ゲー(KOF)畑の人間でして、しかもそこそこの位置にはいるプレイヤーです。
始めて半年そこらで勝てるようにはならないのはぷよぷよでも同じと言う覚悟は持ってはいたんですけどね…。
まぁレートや昇降格はオマケとは分かってるもののいざ昇降格戦が発生すると勝ちたくなりますよね、大体レート2300~2500ぐらいの人とマッチングして惨殺されて終わりますね。
うーん、速攻が多いですね。
GTR組もうとしたら突然2トリとか3ダブとか4連鎖くらい、要するに赤玉1個くらい刺さってそのままジリ貧で負けるとか。
リプレイ見ても何故刺さってるのかって分からないんですよね。とりあえず撃たれて刺さった→刺さらない方法は?→分からない。
しかし副砲持たないと毎回すぐ本線撃たされるんで練習はしたいですね。
それが全く上手くいかないんですが。
50試合分までは見てないですけど見返しても前述の通り何が悪かったのか分からないです。
勝ちパターンは
・レート2000未満(目安)のプレイヤーに暴発することなく本線を放てたとき
・先に本線撃ったら相手が伸ばしにかかってたけどこっちが暴発しててすぐ連鎖終わってたとき
・本線勝負でこっちが暴発せず相手が暴発してたとき
くらいしか分かりません。
全然自分から勝ってないんですよ。
特に自分よりレートの高い相手には。
ぷよぷよやめる気はない(そんな簡単に上手くならないのはKOFで知ってる)んですけど少し疲れて愚痴ってしまいましたね。
短い連鎖が刺さって負けるのなら逆に考えれば刺さっても本線が打てるなら勝てるのだと考えてみてください。そもそもGTRという形はカウンターを含めて定義されたものでした。2段や3段お邪魔ぷよが降ってしまっても本線の発火点を高く構えることによって負ける確率は下がると思います。
ぷよぷよが上手くなる過程で
1.セオリー通り丁寧に連鎖を組むというチャート
2.フィーリングで組む(折り返しGTRであと適当レベルなど...)というチャート
大まかにこの2つがあります。
1を選んだ場合、しばらく苦しい時間が続きますが、セオリーが身にしみてきたら何も考えなくとも手順が置けるようになり、相手とのやりとりで有利に試合を進めることができるようになります。
自陣凝視に時間を割かなくてもよくなる訳ですから、相手の盤面を凝視することがたくさんできますよね?
2を選ぶ人は非常に多く、目先の勝ちたいという欲を抑えきれず適当な打ちまわしを行います。
伸び代はないですしすぐ2300~2500のレートに行ったところで、基礎的な連鎖力や丁寧な積みができないので頭打ちになりがちです。
所感ですが、筆者さんは1を選ばれてるのではないかと思います。そして多くの負ける理由は速度だと思います。
丁寧に連鎖を組もうとすると、慣れないうちは知らず知らずに時間をかけてしまっていることが多いです。
ぷよぷよはいろんなシリーズが出ていますが、ぷよスポは1手遅れるだけでも致命傷になるゲーム性です。
本当の意味で下押しっぱなしを実行していかないと多少雑な積みでもリソース勝負であっさり負けれます。
全然自分から勝ってないんですよ。
これに関しては、自分から勝つ必要はなくて、ぷよぷよは上手く慣ればなるほど相手にミスらせて勝つゲーム性なので、無理に先に仕掛ける必要はないと思います。
2ダブに対して4連鎖 5連鎖以上に対してシンクロ本線→セカンド さえ守れていれば安定した勝率はとれるはずです。
色々喋りましたけど、今のぷよぷよの入門勢への環境はめちゃくちゃ悪いです。他のゲームやっているならそっちやったほうがいいのではと一応推しておきますw
ぷよキャンの記事を見てて、ぷよに対してすごく真摯に取り組んでらっしゃる、なえーらさんとイワシナさんを応援していたのですが、
そんななえーらさんが虚無感故にぷよをやめてしまわれたら悲しいのでコメントさせて頂きます。
きっとこの記事でなえーらさんが最も仰りたいのは「どう練習すれば?」だと思われますので、
まず、それに対して私個人としてのアドバイスをさせて頂きますと、
初心者の方に最も必要なのは「連鎖を自在に組む」だと思いますので、
(ちなみに、「連鎖を自在に組む」は「大連鎖を撃てる」じゃなくて「あんまり考えなくても連鎖が組める」です。)
そこに至るまでに今なえーらさんに必要かな?と私が感じた事は、「今、置いてる場所より良い場所を考えて探してみる」だと思います。
それを練習する方法は二つありまして、「ゆっくり考えながら組んでみる」と「リプレイを見返して、その時のプレイより より良い手は無かったか探る」かと思います。
それを繰り返していたらゆくゆくは出来る様になり、それが成熟すれば速く、感覚だけで出来る様になると思います。
私がぷよを始めたばかりの頃にしていた事なのですが、10年以上前の動画なのですがくまちょむさんvsLWTDさんの50本先取を50回は見ました。同じ動画をです(笑)
ツイッターの方を少し拝見させて頂いた所、なえーらさんはGTRを使う様ですが、
このLWTDさんという方は「基礎的なGTRを極限まで完成させた方」と言えると思います。
ですので、こちらの動画を見ればなえーらさんの土台構築の手順の参考になるかな、と思います。
https://www.youtube.com/playlist?list=PLlqsIsjJ-gpEVPSMTikDwXx8qd9_w-lZ6
(当時見ていた物は削除されたのかもしれず見つからなかったのですが、探してみた所別の方があげた物ありましたのでよかったよかった)
ちなみに私はこの動画を見て、LWTDさんの土台構築の動きをほぼコピーして(「ちぎりが少なくなる」や「伸びが良くなる」と感じる点に関しては、自分なりに改良しました)、
ぷよを始めて2年程で上級者と自分で言える程度には上手くなりました。(「上級者」と言うワードに関しては人それぞれの見解があると思いますが、私的には「自在に連鎖が組めて」「凝視と副砲を“使いこなせる”」レベルと定義してます。)
この頃になりますと、上記で書きました「連鎖を自在に組む」は自然と出来る様になっていましたので、
「とにかく練習していれば、気付いたら上手くなってる」なんだと思います(笑)
そして上手くなったのなら、勝因や敗因を深く考えずとも間違いなく今よりずっと簡単に勝てるようになります。
動画を見て、自分の経験値として取り込むコツとして、
「中途半端に対戦の内容を追うのではなく、しっかり片方のプレイヤーの組み方を見る」と
「結果としてどこに置いたのか?結果としてどういう連鎖になったのか?を見るのではなく、
ネクスト・ネクネクもしっかり見て、自分ならどう置くか?そのプレイヤーがどういう意図で置いたのかを考える、その置き方・形にどういうメリットがあるのかを考える」
が重要だと思います。(その為、同じ動画ばかり見ていた感じです。)
余談であり、個人的に、なのですが、
対人戦よりとこぷよの方が重要かと思います。
私は始めて2年までオンライン対戦はした事がありませんでしたし(笑) 初心者~初級者程度の友達何人かとは対戦してはいましたがね(笑)
とこぷよでは出来るけど対戦になると上手くいかないという事もありますけど、
しっかり出来る事は出来る様にした上であれば、はじめの違和感程度ですぐになじみ、上手くなった後で過去の自分の戦績を圧倒出来ると思いますよ。
ですので、対人戦は楽しむ感じで。とこぷよで上達目指して練習。が良いかな、と思います。
本題はここで終わりで、あとは記事に書いてある他の点について。
>ずーっと1850~2000あたりを半年ぐらいウロウロ。
普通のゲームですと、1,2ヶ月程度で100くらいずつぽんぽん上がりそうですが、ぷよは上達に時間が掛かるもので、
2300以上をキープしている方などは、2,3年程度はやってる方が多いんじゃないかな~と思いますが、どうなんでしょうね?
そうではないかもしれませんが、そう思って仕方がないと割り切り、上がった場合は望外の結果!と喜ぶ感じが精神的によさそうです。
>速攻ですぐやられるし
>と言うかこのレート帯の特徴なのかすぐ速攻撃ってくる人多すぎ。
>それが分かってるのにそれに対してどうすればいいのか分からない
きっとですけど、対戦相手の方も毎回そうしているのではなく「これ、撃てば勝てるんじゃね?」という感じで撃ってるんじゃないかと。
私はPS4でやってますけど、速攻はほぼ撃たれた事ないです。ちなみに私は離し置きが多く、速攻に対する隙は大きい方だと思います。
もし違ったのならなえーらさんに失礼ですが、高速落下をし続けられている訳ではないのではないでしょうか?
もしそうなら、それは下押しっぱで速く組める様になればなんとかなる事であると同時に、残酷な事に速く組めないとどうにもならない事なんだと思います。
練習し続ければ下押しっぱも出来る様になると思いますので頑張って下さい!
>全消し戦は壊滅的
これはひとまず仕方がない事かと思います。いろいろな連鎖が組めて、カウンターも上手くやらなければなりませんので。
ちなみに、私もド下手です(笑)
>副砲?を構えようにも構えるのに時間がかかり過ぎて役に立たない。
副砲は余裕を持って連鎖を組める様になってからでいいと思います。
ゴミを処理する時に、1連鎖で消さないで2,3連鎖に出来たらラッキーくらいのノリでいいと思います。
かなりの長文になってしまいましたが、なえーらさんのぷよ上達にすこしでも役に立てれば幸いです^^
コメント欄に目を通しましたが、「やめてしまわれたら――」と書きましたが、やめる気はないのですね。
よかったです。
両手で抱えきれないほどの優しさ溢れるコメント欄の輪の中に便乗して入っていくスタイルです。
ぷよは勝敗に結びつくまでの実力をつけるのに相当時間がかかるゲームのように私は感じます。
言い換えれば、ある特定の地点から一定のレベルまでは成長しようがしまいが勝敗に結びつきにくい残酷なゲームとでもなりましょうか。
具体的には対戦中自陣敵陣をある程度把握出来て、ある程度連鎖も自由に操れるレベルになるまでです。
そのレベルになるまで勝敗は安定せず、運ゲーみたいな状態が続くのかな、と個人的には思っています。ちょっと極端に言ってますが。
ただ、だから練習する意味がないとか、いくらやっても(勝率が上がらないので)成長していないという訳では断じてないです。
連鎖の積むスピードが上がれば(敵陣を凝視する)余裕が出来るようになりますし、連鎖のバリエーションが増えればツモによらない綺麗な連鎖が組めるようになったり、単発の整地が攻撃を兼ねるニタブに変身したりします。
そうなったところで、すぐ勝てるようになる訳ではないのは前述した通りですが。
成長は実感しにくいですが、ぷよに触れているだけで慣れますし、慣れればスピードも上がりますしバリエーションも増えるでしょうし、置きミスを防ぐ方法とか暴発を回避する方法を考えるようになるので、ぷよに触れるだけで確実に成長していると自信を持って下さい。
一刻も早く勝てるようになりたいというのであれば、連鎖を組みまくって精度を上げる研究をしたり凝視の技術を身につけるのが近道だとは思います。
成長を実感したいというのであれば、対人の勝率ではなくとこぷよ、タイムアタックで前より得点のアベレージが上がったからうまくなった――みたいな方法を取るのも有りだと思います。
ただ、のんびり楽しみながらというプレイスタイルも全然有りだと思いますよ。
虚しくなったら手を置いてもいいと思います。
ふとプロプレイヤーの対戦を見たりするとこういう組み方があったのかとか思って、突然やってみたくなったりしますから。
成長していないことはないよということと、成長を急がずのんびりプレイしている人もここにいるよ(私)ということで。
皆さん、温かいコメントの数々本当にありがとうございます。
書いた通り元々はKOFで上級者と呼ばれる側の人間で97、98くらいから適当に始めて上級者と呼ばれるレベルに達したのは11(2005年稼働)の頃でした(ぷよぷよ勢の皆さんが格ゲーをどの程度ご存知か分かりませんが闘劇本戦に出るレベルです)。
それを思えば精々半年ちょっとで勝てないだの何だの言うのは甘えだとは分かってはいたもののちょっと疲れたのも事実でした。
>とうめいさん
高く構えようとすると螺旋みたいな形しか思い浮かばないんですが…あれもそんな簡単に組めないし他でとにかく高く積もうとしたらカエル積みみたいになってしまいます。
>レッドスターさん
どうなんでしょうか。自分がどちらかは分かりませんが目先の勝ちたいで2300~2500まで行く方法があること自体に驚きです。
ただ速度は間違いなく遅いです。
左折りのGTRの先折り部分くらいは下押しっぱですがそこから先は(押しっぱでは)組めません。
さすがに自分のミス(暴発)が好転したり何もしてないのに相手がミスして勝ってもあまり達成感が得られません…。
本線火力で真っ向から勝ったり催促撃って本線撃たせて伸ばして勝つのがやはり素人目にはカッコよくうつります。
>フェルミナスさん
まぁ正直なところ他の方がGTR組んでる動画見ても何が凄いのか分かるレベルにすらなっていないな、というのが自分の感想です。
配信とかは結構見てますが自分ならこう置くかな、って言うのはことごとくハズレで良くても結局本線や副砲の発火に至るまで、最悪そこまで行っても何故そこに置いたのか理解出来てなかったりします。
下押しっぱでは組めません。無理矢理組むと超高確率でワケの分からないところで暴発します。
結局ゆっくりでも形をしっかり頭に叩き込めるように組む練習をしておいおい速度を上げていけばいいのか、それともミスしようがとにかく下押しっぱで組みまくって慣れていく練習をすればいいのか…。
>geosoir91さん
他ゲーでも安定して勝とうと思えば何年もかかると思います。
ただちょっと疲れてしまいました。
対戦だけじゃなくて練習してても成長が実感出来ないので。
ぷよ歴:7ヶ月半
とりあえず現在のプレイ頻度は週2,3くらいで短くても1回、長ければ2回はPS4パッドの充電が必要になるくらいはやってます(非常に疲れます)。
対戦と練習は半々くらい(ずっと対戦してる日もあればずっと練習してる日もある)
あと練習(とこぷよ)なら2桁連鎖が何とか安定すると書きましたが実際やってみたら全然安定しませんでした。
ぷよスポでCPU連鎖しばり10(CPUは滅多に10連鎖もしてこないのでこれで十分)で2先。
これで勝つ、要するに2連続で10連鎖以上撃つまで良くても10分くらいかかるし悪ければ2時間かけても無理でした。
これ、どうしたら安定するのかな。
たまたま閲覧数の多い記事として発見して読ませていただきました。
めちゃリアルな心境でほんと私もよく虚無るんで、なんかなんかめちゃめちゃ分かる〜!って思いました!(語彙力!!!)
自分以外にもこういう気持ちになる人いたんだ!って安心感といいますか、ホッとした感じがします。とにかくめちゃめちゃ共感しました。
そしてコメント欄もそれを乗り越え、応援してくれてて、まるで私が応援されてるかみたいな気持ちに(勝手に)なりました。ありがとうございます。
(以下、自分の体験に基づいた話)
私は見ず知らずの人に負けるのがどうにも苦手で、ネット対戦はすごい無駄にストレスが溜まってしまいます。
なえーらさんと同じく、しょうもない速攻に対応できなくて負けること多いです。私はしょうもない速攻で勝つこともありますが、しょうもない故に良いプレイとは言えないので勝ってもあまりヨッシャー!ともなりません。
そんなネット対戦苦手な人にオススメしたいのがオフライン対戦会です。(口調がテレビショッピング!!!)
オフラインだと対戦相手や周りで見てる人がいるので「今のこうだったよ〜」とか「今のいいよ!」とかその場で教えてくれたりするのですごく助かります。
リプレイとか見返しても自分だとなにが良い悪い分かんなくて漠然と「下手だわ〜」って落ち込むので……(笑)
オフライン対戦会はお住まいの地域次第なところもありますし、オフラインに魅力を感じないタイプもいらっしゃいますし、絶対オススメ!!とは言い切れません。
もし機会があれば気分転換に是非行ってみてください、そうすると主に対戦会主催の方は喜びます!!!(笑)
ぐだぐだなコメント失礼いたしました!
下押しっぱで5,6連鎖組めるようになりましょう。
組めたら打ってもいいです。速攻が多いと感じるのならば、自分もそうなってしまえばいい。
勘違いされがちですが、ぷよぷよというゲームは連鎖数よりもスピード命です。50秒で10連鎖組む人と15秒で5連鎖組む人がいたら間違いなく後者が勝ちます。
5,6連鎖であれば折り返しの上1連鎖伸ばす程度で打てるはず。これを高速で打てないうちは10連鎖組もうとしてもその前にやられます。
6連鎖できたら自然に7連鎖ができます。7連鎖ができると8連鎖が…という風に、慣れが来るはずです。
皆誰しも最初は初心者ですから皆同じ道を通ってきました。厳しいことに聞こえるかもしれませんが、自分だけが大連鎖から入るなんて虫のいい話はないので、最初は5連鎖でいいんです
もし相手に不快感を与えるのが嫌ならば、COMを相手にするといいでしょう。サタンとかめちゃくちゃ強いですし、スピードの練習なら、アリィを何秒で倒せるかチャレンジとかやれば案外楽しいかもですよ!
>配信とかは結構見てますが自分ならこう置くかな、って言うのはことごとくハズレで
正直なところ、前々から思っていた事なのですが、今の時代は初心者にとって酷かな、と思っていたりします。
というのも、配信等をされている方の組み方が複雑な物が多い様に感じるからです。(多くの配信を把握している訳ではないので例外があっても悪しからず)
「今のはやり=現時点最強を取り込まなければ」と思う方もいらっしゃると思いますが、
そういった複雑な形を組まれている上級者の方々は、多くはずっと昔からプレイされている方々で「定形→不定形→超絶不定形」というステップを踏まれて来ている方々です。(場合によっては「不定形」というものが存在しない時代からやってる方もいます。)
ですので、そういった複雑な形を組める以前に、単純な形からステップアップして来たという経歴があろうかと思います。
初心者の方が配信を見る際、そういったいわば完成形態だけを見せられて途中過程を知れない、という所が酷に感じる理由です。
私がぷよを始めた頃(2007年)は、上級者の方々も不定形ではあるものの比較的基礎に準ずる形で組んでいたと思います。
ネットによる動画も普及し始めで簡単にネットでプレイを見られる事もあり、それ以前と比べても最も初心者が上達しやすい環境だったんじゃないかと個人的に感じています。
それが今は、超絶土台や奇妙な鶴亀が横行しています。
そこにわざわざ10年前の動画をおすすめしている理由があります。
見て意図がわかりやすいですし、何より真似しやすいです。
予想が外れるのは1度しか見ていないからです。何度も見れば「そのパターンならそこでは?」となってきます。
ですので、私個人のやり方を押し付けるのは大変恐縮ですが、騙されたと思って上記の動画を1度だけでも、出来れば何度か見ていただけないでしょうか?
50先ですがpart1だけを何度か、でも全く問題ありません。同じものを覚えるくらい見るのが大事だと考えております。
>結局ゆっくりでも形をしっかり頭に叩き込めるように組む練習をしておいおい速度を上げていけばいいのか、それともミスしようがとにかく下押しっぱで組みまくって慣れていく練習をすればいいのか…。
面倒であまり楽しくないかもしれませんが、ゆっくり組む事をおすすめします。
思考が終わって暇だから高速落下で落とすぐらいの方が本来 健全の様に思います。
ゆっくり出来る様になった事を繰り返し行っていれば少しずつ速く組める様になります。なえーらさんも始めた頃の自分と今の自分とで考えた時、「あの頃は大変だった事が今は簡単に…」という部分があるんじゃないかと思います。それが、今難しく感じている事にも未来で起こります。それを信じて頑張って下さい。
そうした事が面倒でぷよをやめてしまう方も多いと思いますが、なえーらさんは格ゲーの上級者になるまで努力を出来る方ですのでブレイクスルー出来ると感じています。(ぷよと格ゲーの性質が似ているという様な話も聞いたことありますし笑)
余談ですが、ゆっくり組むのは中級者~上級者の方にもおすすめしたいくらいのレベルの事です。ゆっくり組んでいる時の閃きにこそ上達のカギがあるからです。
>とりあえず現在のプレイ頻度は週2,3くらいで短くても1回、長ければ2回はPS4パッドの充電が必要になるくらいはやってます(非常に疲れます)。
それだけやっていれば必ず上達に結びつきます。なんとなくやっているだけでも3~5連鎖をノリで組める技術が身につきます。それが初心者・初級者の方の場合重要です。上記であやとさんが言っている様な事にも結びつきます。
その技術がなくて、しっかり考えないと出来なかったり、ガチガチに覚えた形しか出来ないと、のちに伸び悩むと思います。
その時間ですと、プロ目指して毎日プレイしてる私と同じかそれ以上のプレイ時間になるかと思いますのでかなり長いんじゃないかと。
>これ、どうしたら安定するのかな。
ゆっくりです!ゆっくり!
続けていれば安定する時が来ます。
他の方がおっしゃっているように、連鎖を安定させるのは数こなして慣れるのが一番なのかなと、私も思います。
ジグソーパズルなんかも最初の一回目はクッソ時間かかりますが、2回目3回目やっていくとどんどん完成までのスピードが上がっていくはずで、それと同じようなものなのかなって思います。100回繰り返せば目をつぶっても出来るようになりそうですw
野球の素振りなんかも、フォームを安定させるのに何千回も繰り返しますし、繰り返すことも無駄なようで大事だと思います。
この記事に対するアンサーではないのですが、私もどうしたらうまくなっていけるのか考えたものを記事にしてみたので、長文で読みにくくて申し訳ないのですが、興味あったら読んでみて下さい。何かささることがあるかもしれません。何一つないかもしれませんが;;
【長文】ぷよぷよの技術を分解して、うまくなる為の道筋を考えてみる(https://puyo-camp.jp/posts/91337)
まずおおよその初心者講座について:耳が痛い・・・というのはおいといて、なぜ階段鍵からまず10連鎖なのかということに対して、10連鎖というのはぷよぷよ世界における勝負の土俵に立つための最低ラインであるということ、それ以上の伸ばしは階段と鍵の技術+折り返しを伸ばしやすくかつ折り返しで連鎖を大きくする技術の問題になることを念頭に入れてください。
私は定型から練習すべき信者なので、階段鍵がきれいにくめないということはネクスト以降をみて判断することができてない、形の決め打ちができればアドリブも利かせられるようになると思っています。昇竜拳を撃ちたいのに波動拳が確実にうてないのではダメ理論ですね。
練習法に関してはとこぷよを動画にとってうまくいった時とうまくいかなかったときを比較することでしょうか。うまくいったときの物も色が偏ったからうまく組めた、じゃあ偏らなかったらどうすればいいかと考えてみましょう。ここでもやはりネクストなどの情報がネックとなります。秒数制限つけて何連鎖とかもいいですね。それは厳しいと思うなら目標を小さく達成できそうなところにおいてみては?
10連鎖目標ではなくとりあえず5連鎖目標で正確性をつけるように
モチベーションに関しては・・・もうどうしてもだめだと思ったらやーめたwwwからの久々にやっかなーwwwでいいんじゃないんですかね、もちろん続けてほしいんですけど一度リフレッシュしちゃうのもありなのかもしれません