■ツイストとは
ツイストとは、以下のような形を指す。

[図1-1]
ツイスト
主に、段差ズレが発生する連鎖尾に使うことができる。

[図2-1]
ツイスト使用例その1

[図2-2]
ツイスト使用例その2
「5列目、6列目のどちらかに1段ズレが発生する」
「でも、どちらが先に落ちるかはわからなくなってしまった」
このようなときに、ツイストが役立つ。
古くは、liveスペシャルなどにその形がみられる。

[図3-1]
liveスペシャル
■まとめ
連鎖尾わかんなくなったらツイストを組め
(ただし段差がないと終わる)