1041

子供にいいとこを見せたい お父さんのためのぷよ講座 第13回 多重折失敗談後編

by
ヌリトオ
ヌリトオ
型にこだわったが故の失敗や、
パーツだけ覚えたりした為に、
組み合わせがうまくないとか。

考えてるだけではぼんやりした部分も、
実際にプレイして修正もできるわけで。
子供とソフトを取り合うおっさん勢は、
限られたプレイ時間を有効に使いたい。

前回から随分間が空いてしまいました。
ご無沙汰しております、ヌリトオです。


さて、多重折りの失敗談などをお話しているところでした。
前編中編と来たら、後編まで書ききらないと締まりません。

前編の、図3あたりを見ていきましょうかね。
https://puyo-camp.jp/posts/159873

図3

DBB
DDB
AAA
CBB
CCB
DDD A
BACADA
BBACCA
AACDDD


どうやら、座布団という型が強いらしい。
どうやら、L字という型が強いらしい。
その結果、うっかりこんなこともね。

何が問題ってね、知ってます?
フィールドって、6×12と、
見えないもう1段しかないの。

左3列を9段まで積んでごらんなさい。
出来る人は出来るんでしょうけれども、
多重折り部分の消化が大変なのですよ。
欲張って3連結を積み上げたところで、
綺麗に回収できなくてはいけませんね。


漠然とイメージだけで覚えていくとね、
いざプレイして見える問題もあるわけ。
いや、フィールドの広さなんてものは、
前提として当然知っておくべきだけど。

なんとなくぷよぷよで遊ぶのは勿論楽しいんだけど、
当然知っておける前提を案外見てなかったりもする。
競技として勝ちを目指す場合のロジックってものを、
初心おっさん勢は意識的に取り入れるべきでしょう。


左3列を高く積み上げていくと、
軽い連鎖で埋まるリスクもあり、
多重折りは4連鎖くらいにして、
連鎖尾頑張ろうと思うのでした。
作成日時:2022/09/14 23:31
コメント( 0 )
コメントするにはログインが必要です
シェア