AABBを2,3列1,2段目に置いてからの、
3手目BCを45横はその後の受けがいまいち。
そういうわけで、3手目を4縦はどうだろうか。
初手でAABBからの、
BCを4縦のこの形で。
4手目が、
・AA

12ちぎりで良い。
5手目が赤を含んでいると難しいが、
それ以外は概ね置きやすそう。
・AB

1縦で良い。
5手目以降で赤が多くても連鎖尾多連結、
緑が多くても同色連鎖で捌ける。
・AC

2縦にするか、

6縦でGTRやフキゲンを見るか。
5手目の配色によっては5縦もあるが、
どの組ぷよでも概ね置きやすそう。
・AD

2縦で良い。
5手目が赤ゾロの場合は1縦12横、
紫ゾロの場合は1縦1縦で捌ける。
・BB

56横で同色連鎖狙い。
5手目以降で青が多いようなら多連結の新GTRか。
・BC

45ちぎり、ではなく、
この場合は3手目を横置きしてから4縦の方が速い。
5手目青ゾロの場合は、34横1縦でくま積み型狙いか?
・BD

34横置きで良い。
どの組ぷよでも概ね置きやすそう。
・CC

56横置きでGTR。
どの組ぷよでも概ね置きやすそう。
・CD

6縦でGTRかフキゲン。
どの組ぷよでも概ね置きやすそう。
・DD

1縦でくま積み型連鎖尾か。
どの組ぷよでも概ね置きやすそう。
3手目の置き方の如何で、こんなに受け入れが違うとは。
序盤の手順も、なんとなくでやっていてはいけませんね。
ツモが良いときに連鎖が組みやすいのは、そりゃそうよ。
ツモが良いんだもの。
でも、そうじゃないことも多いのは経験上知ってるはず。
知っているんだから、
そうじゃないツモを置きやすくする手順が大事なわけだ。