111

全国都道府県対抗eスポーツ選手権2024佐賀本大会の振り返り記事

by
ともくん
プロ
プロ
ともくん
こんにちは!ともくんです
せっかくなのでプロ予選からざっくり書こうかなと思います
久しぶりにこういう記事を書いたので読みにくいとは思いますが許してください💦
 
プロ予選(9月15日)
今年から始まったプロ予選。5先トーナメントで4人が佐賀本大会に行けるというルールでした。
自分はなしーさんに5-1,fronさんに5-1,しよたさんに5-2で勝ちなんとか予選を抜けました
うれしい
この日はおいうリーグのチャレンジャー門番戦もあり、そちらの方も勝てて良かったです。最高の1日になりました。
 
国体関東予選 (9月22日)
小学生の部ではゆうきくん、一般の部ではのらすけさん(通称のらちゃん)を1番応援していました。普段からよく遊ぶ仲でもあり、当時チャレンジャー決まってた3人が自分とゆうきくんとのらちゃんだったので、一緒に佐賀行きたいって気持ちが強かったからです。
まず先に始まった小学生の部ではゆうきくんが佐賀本大会出場を決めました
当たったメンツがきーくん、いつきくん、おうすけくんという普段からオンライン大会で一般の人とやり合ってる3人に勝っててさすがだなと思いました。
来年の小学生の部はどうなるかとても楽しみです。
 
一般の部ではDIOさん(通称ぢーくん)がのらちゃんに勝つという大波乱が起き、とてもびっくりしました。実はぢーくんぷよぷよ強い
一般の部が終わったあとはのらちゃん、ゆうきくん、ららんさん(ゆうきくんの母)、るたくん、びっくりんごくんとフードコートで夕飯食べました。
突如のらちゃんが10万TA40秒切りするまで飯食べてはいけない縛りやろうと言い出し、みんながSwitchから目を離さない状況に
そんなみんながぷよぷよを頑張ってる中で自分はこんなルール…やってられない…おれは飯を食う…!とマックのポテトやびっくりドンキーのハンバーグプレートを食べてました(おい)
この背徳感…とても最高でした
開始して2時間以上経ったぐらいにのらちゃんが10万TA40秒切ってみんなご飯食べれるようになりました(途中から誰か1人出せばいいってルールになった)
この日はおいうリーグチャレンジャー門番戦でぬえくんとliveさんとヨダソウマさんが挑戦した日で、全員ぴぽにあガーディアンで止められ、ぴぽにあさんやっぱ強いんやなと話しながら帰りました
 
国体前日(12月13日)
ゆうきくん、ららんさん(ゆうきくんの母)と合流しようとしたらぐーさんも同じ飛行機に乗ると気づいたので合流することに
昼飯で鶏そばを食べました
チャーシュー丼も行こうとしたけど冷静沈着にやめました
 
行き飛行機は仮眠してました
ぐーさんとゆうきくんはTAしてたっぽい
着いてホテルに荷物置いてからぷよらー10人ぐらいと佐賀牛の焼肉食べに行きました🥳
とても美味しかったです…!🥓
隣にせたなぎさん、向かいにゆうきくん、ららんさんと同じテーブルで食べました
ゆうきくんが焼肉おいしい〜!ってめちゃめちゃテンション上がってて面白かった😂
後から合流したぶーけさん達とすれ違い、自分らは先にホテルへ
ホテル着いたあとは池袋で焼肉食べてるりべふろんソウマのらすけ(敬称略)と通話してました
あんまりよく聞こえなかったですが楽しそうに国体予想やぷよぷよ話をしてそうでした(笑)
頭痛で寝れない…ってなってましたがなんとか24時に寝れました
 
1日目(12月14日)
朝7時ぐらいに起きました。7時間睡眠うれしい
朝食バイキングはたまたま選手と同じホテルに泊まっていたおおみやさんとたまたまロビーで会ったので一緒のテーブルで食べました
朝食バイキングっていいよね
 
朝食を食べ終えたあとバスに乗り椎野さんと楽しくお喋りしながら会場に着きました
 
先に小学生の部が始まり、それを見ながらアップをしていました
最初は39さんと1時間弱ぐらい対戦しました
後打ち13万点打たれたりととても強いなと思いながら対戦してました。
39さんと対戦し終わったあとしょうよんくん対ゆうきくんの試合を見ました
ゆうきくんが途中で爆速で回しをしまくって本戦発火こぎ着けたやつがとても印象的でした
見終わった後はカキ様くんに声かけて対戦
予選のメンツ的に早い攻めを警戒する意識つけたかったので、とても良い調整になりました。
 
そして始まる予選
予選の間にたくさん話しかけられたり差し入れを頂いたりしました。ありがとうございますm(_ _)m
 
ぽこにゃーん戦 5-3で勝ち
正直1番ここが怖かったです。実際に本数も1番取られました。最近強くなってるのはおいうの試合を見ててわかってたので、早めの攻めなど警戒してたのですが、それでも対応手を作るのが間に合わずやられまくってました。最後らへんはしっかり対応からのしっかり伸ばしで勝ちました。
 
ぶーけ戦 5-2で勝ち
これの前にしゃけごはんぶーけを見ててどっちも強いなーと見てて思ったので気合い入れて頑張りました。
初戦本線勝負したら自分の連鎖尾が何も入ってなくて(打つ前に気づいてはいたけど入れれなかった)負けたのでそこからパワー中盤で勝ちにいきました
 
しゃけごはん戦 5-2で勝ち
ここが山場だろうと覚悟は決めてました。強い形を組んで強い行動することを徹底して意識していました。1試合目は相手の2ダブに5連対応合わせて勝ち、2試合目は10万点本線打って勝ったのを覚えています。ぷよぷよ最強ムーヴをして勝てて良かったです
 
椎野戦(配信台)5−1で勝ち
最初プロは配信台でやる予定なかったのですが急遽予定変更で配信台に
ここで自分が3-0、しゃけくんが2-1、椎野さんが2-1だったので、負けたら予選落ちする可能性があり、脳内で計算した結果3-5で負けたら椎野さんより順位が下になるのはわかってたので油断せず臨みました 。
この試合は強い行動押し付けるよりは相手の形の弱点を突くような動きを意識しました。あまり意識しないことなので怪しいぷよにはなりましたが5-1で全勝抜け確定させることができました。
 
準決勝zyuden戦 10-1で勝ち
zyudenさんとはしばらく対戦したことなかったので(ワンちゃん最後に対戦したの3年前のオンラインでやってた三重国体の決勝リーグかも)
少し不安もありましたが対戦したことある人の話を聞いて、多分こういう動きしたら勝てるだろうと思ってやったら見事にハマって大差で勝つことができました。
この前に準決勝であんさんがdeltaさんに勝つところを見てたので、これはもう決勝で会いに行くしかないだろうと全力で取り組みました。
 
準決勝終わってバスに乗ってる間に3年半前のあんさんとのやり取りを漁っていました
お弁当を食べた後、駅前の居酒屋で呼子のイカをあんともゆうきららん食べに来ました(お弁当は軽食byゆうき)馬刺しやイカ、ゴマサバ、佐賀牛の肉寿司など食べました😋
 
2日目(12月15日)
 
決勝朝6時に起きてゆうきよしあんともで朝食バイキングへ
荷物をまとめて会場向かうバスへ
リハーサルを終えて自分はよしくんと、あんさんはゆうきくんとそれぞれアップしてました
そしてステージで待機
小学生の部は5-8のところまで見てました
とてもレベルが高く、この後の一般でこれ以上の試合ができるかなっていう気持ちもありました()
そして一般の部決勝始まり入場
インタビュー自分はあまり喋らなかったのに大してあんさんが「自分が国体出るようになったのはともくんのおかげで〜」などとめちゃめちゃ喋っていて思わずニヤケましたニチャ
ここで4年前どんな会話してたのか当時のスクショの一部を貼ります(あんさんから許可を得ました)
あのとき三重予選出てくれて、そしてこの佐賀本大会決勝まで来てくれてありがとうあんさん💙






そして決勝の試合は10-2で勝ちました!
どんな立ち回りされても適応できるように良い形を組んだり大連鎖勝負を狙う意識でやっていました。
6-2の対応して本線打たせた後、残しが難しかったため赤紫の単発で整地して伸ばして返した試合は我ながら冷静沈着でした。

国体4連覇できて、去年に引き続き今年もゆうきくんと優勝できて良かったです!


表彰式終わった後はゆうきくん、ららんさんと「珈琲うふふ」というお店に行きパフェを食べました

「珈琲うふふ」は佐賀県を中心に展開するカフェレストランらしく、150種類のパフェがメニューにあってすごかったです
その後は福岡に行って綺麗な景色を見たり福岡名物を食べたりしてホテルで寝ました

3日目(12月16日)
朝はホテルの朝食バイキングでもつ鍋を食べました(もつ鍋は何回食べてもうまい)

そのあとは2Fさんと合流して4人で公園で遊んだり

PayPayドーム付近でお寿司を食べたり(2Fさんに奢ってもらいました…ありがとうございます)

V - World AREA クレディ・アグリコルという施設でバーチャル系のゲームで遊び、プリンを食べて休憩して

海に行ってキャッキャッして


空港行って爆速で明太子が入ってるラーメンを食べて飛行機乗って無事東京に帰りました(ざっくり)

3日間とても楽しかったです!
佐賀と福岡とても最高でした!
ここまで見てくださってありがとうございました!
 
あとがき
卒論など色々あって記事を完成させるのに時間かかりました💦
あんさんとの会話のスクショを貼るあたりで止まってしまい、1年空いたので記憶違いな部分があるかもしれないです…ごめんなさい💦
2025年滋賀国体は予選抜けれなかったので一般で出るゆうきくんを現地で全力応援しようと思います!
がんばれえええええ🔥

 
更新日時:2025/11/21 20:19
(作成日時:2025/11/21 20:11)
カテゴリ
国体
コメント( 0 )
コメントするにはログインが必要です
シェア